2019年03月03日
きょうとふつかめ
日曜日は京都大会、とりあえず朝ご飯を食べに外へ出る
京都市内に何店舗かある前田珈琲さんへ
宿の直ぐ近くに本店があったので行ってみました
こちらはサンドイッチが美味しいと聞いたので
モーニングセットの中からクロックムッシュと
友人お勧めの卵焼きサンドを注文しました。


クロックムッシュはサックサクで美味しい
卵焼きサンドのパンは薄めですが味はしっかりしっとり
中の卵焼はオムレツ並みにフワフワで気を付けないと滑り落ちる
量もしっかりあるのでお腹いっぱいになりました。
さて大会、会場はみやこメッセだったので皆でタクシーで行く
まぁ、試合の方はおまけレベル、ダーツそっちのけで呑んでました(笑)
24ヶ月熟成の生ハムとか京出汁のおでんとかツマミが充実
酒も日本酒から森以蔵が一杯500円とサービス価格なんですよ
これで呑むなってのがおかしい(爆)
大会後は皆で打ち上げ、人任せで付いて行きました
錦通りにある「天婦羅居酒屋・たね七」さんへ





関西系らしいタネも沢山あって色々と食べられました。
こちらでしっかり呑んで食べたら眠気が襲う
明日もあるし今夜は早めに帰りましょう!ってことで宿へ
珍しく2泊3日なのでゆっくり寝ました
つ~か旅疲れでなく呑み疲れですね!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
京都市内に何店舗かある前田珈琲さんへ
宿の直ぐ近くに本店があったので行ってみました
こちらはサンドイッチが美味しいと聞いたので
モーニングセットの中からクロックムッシュと
友人お勧めの卵焼きサンドを注文しました。


クロックムッシュはサックサクで美味しい
卵焼きサンドのパンは薄めですが味はしっかりしっとり
中の卵焼はオムレツ並みにフワフワで気を付けないと滑り落ちる
量もしっかりあるのでお腹いっぱいになりました。
さて大会、会場はみやこメッセだったので皆でタクシーで行く
まぁ、試合の方はおまけレベル、ダーツそっちのけで呑んでました(笑)
24ヶ月熟成の生ハムとか京出汁のおでんとかツマミが充実
酒も日本酒から森以蔵が一杯500円とサービス価格なんですよ
これで呑むなってのがおかしい(爆)
大会後は皆で打ち上げ、人任せで付いて行きました
錦通りにある「天婦羅居酒屋・たね七」さんへ





関西系らしいタネも沢山あって色々と食べられました。
こちらでしっかり呑んで食べたら眠気が襲う
明日もあるし今夜は早めに帰りましょう!ってことで宿へ
珍しく2泊3日なのでゆっくり寝ました
つ~か旅疲れでなく呑み疲れですね!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)