2017年02月16日

おおあらいいそさきじんじゃ

2017/2/12

旅行最終日は軽く観光、大洗町にある神社へ
大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)は
景色の良いパワースポットで有名な場所ですね。

おおあらいいそさきじんじゃ


おおあらいいそさきじんじゃ



平安時代のころから歴史にその名を連ねるという歴史のある神社
太平洋に面した岬に大巳貴命(おおなむちのみこと)という神が
降臨したという伝説があり、大巳貴命は大国主の別名ですね。

大洗町は町興しでガールズパンツァーの聖地としています
アニメの舞台になっているんですね
そこそこ上手くいっているようで痛車なんかもいました(笑)

神社から海へ出ると岬(といっても小さい)に鳥居があります
ここに先述した大国主が降臨したとのこと
朝日が拝めるので時間と天気を選べばいい写真が撮れますね。

おおあらいいそさきじんじゃ


観光は以上で終了、あとは帰るだけ~
来た道をのんびり戻り、16:00頃に到着しました。

お疲れちゃんでした~
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




同じカテゴリー(旅行)の記事画像
きょうとさいしゅうび
きょうとふつかめ
きょうとへいってきた
まつやまふつかめ
はつまつやま
あんこうなべ
同じカテゴリー(旅行)の記事
 きょうとさいしゅうび (2019-03-04 23:00)
 きょうとふつかめ (2019-03-03 23:00)
 きょうとへいってきた (2019-03-02 23:00)
 まつやまふつかめ (2017-06-05 23:00)
 はつまつやま (2017-06-02 23:00)
 あんこうなべ (2017-02-14 08:22)

Posted by はる  at 08:30 │Comments(0)旅行

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE