2018年01月12日

いたりあん

今年最初の同業との会合、La Storiaさんで開催です
こちらはイタリアンレストランになります
場所は中央区、K19(竜東線)沿い、サークルKの向こう側。











本日のメニューは!
・前菜盛り合わせ
 ライスコロッケ、生ハム、トリッパ、海鮮マリネ、カプレーゼ
・ベーコンと色んな野菜のパスタ
・雄鴨のソテー
・フルーツ・プリンと珈琲又は紅茶
・赤ワイン(バローロ・リぜルヴァ)

料理はどれも美味しい、前菜が5種類あるのでツマミには良い
中でもライスコロッケが個人的にはヒット、好きな味です。

メインはジビエ料理、この時期はやはり鴨ですかね~
雄鴨ということで雌よりは硬めですが肉の味は濃い
ちょっと枯れた味の赤ワインにもよく合います。

美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)


  


Posted by はる  at 23:00Comments(0)食事系

2018年01月09日

はつらーめん

1月1日はチェーン店以外で開いてるお店は少ないですよね
そんな中で元旦の昼から開けてるのが「原点ラーメン」さん
伊那市駅近くにあって人気のラーメン屋です。



ここ4~5年くらい毎年ここでお昼ご飯を食べてます
私はここに来ると名物の原点ラーメン塩の一択
ごくまれに「まぜそば」にすることもりますがね。

太麺とクリーミーな豚骨スープが特徴
チャーシューも程よく伊那では一番好きなラーメンです。

美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)



  


Posted by はる  at 10:51Comments(4)食事系

2017年12月24日

むかしからあるよね

クリスマスなんだけどチョンガーには関係なし(笑)
友人に誘われて沼津までバイク用品を見に行ってきました。

今年の夏に沼津に行ったコースで沼津市へ
清水辺りへ行くのと変わらない時間(3時間半くらい)で行けますね
来年辺はバイクのコースに組み込んでみたいと思います。

買い物の後はお昼ご飯、せっかくなので海鮮系ということで寿司
最近沼津市内で増えてきているというチェーン店へGo!



流れ鮨・魚がし鮨さん、日本初の流れ鮨とのことだけどなんぞ?
入店すると雰囲気は回転寿司、レーンもあるけど廻ってはない
席に案内されて注文はタッチパネル方式で注文
地元のネタがあるセット物を注文しました。





で、流れ鮨って何だろうと思ったけど、レーンに流れて運ばれてくるだけ
ちゃんとレーンから個人のテーブルに載せられるところが若干違うか?
カッパな寿司屋の新幹線と同じ方式だよね・・・
まぁ、話のネタになったから良いか(笑)

味の方は回転寿司レベル、地元物の鯵や桜エビは美味しいです
あとマグロのから揚げが、この量で350円は安いですね~
ビールが飲みたくなってしまいました。

食後は普通に帰宅、夕方には家に到着しました
運転手さん、お疲れさまでした~

あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)


  
タグ :沼津市


Posted by はる  at 23:00Comments(0)食事系

2017年11月06日

そーすかつどん

弟家族と夕ご飯を食べに「たけだ肉店」へ行ってきました。

ここは肉屋が経営する食堂、個人的にはここのソースかつ丼が一番好き
肉は長野県産のSPF豚、柔らかく肉が甘い、値段は高いですけどね(笑)
ここのソースカツは肉が厚くて衣はカリっ、ソースは醤油ベースでくどさなし
一番大きいのは300gくらいありますが年配の方でも普通に食べてます。



ただ昔と違って今はネットなどで見た人が列をなしてるので昼間は行列
土日などは平気で1時間以上待ちますがね・・・
平日なら夜はそれほどでもないので大丈夫かと思います。

私は最初、カツをツマミに冷酒を頂きます
かの池波正太郎もロースカツをツマミに日本酒を呑んだとか!
切れの良い吟醸酒などにはよく合いますね。

呑んだらカツに辛子を付けてタレの染みたご飯と一緒に食べる
タレご飯だけでもいけますが、丼ですからご飯と共に掻き込みたい
もちろん肉とご飯の間にあるキャベツも残さずにね!

美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)



  


Posted by はる  at 23:00Comments(0)食事系

2017年07月10日

ごもくやきそば

ここ数日暑いですね! 毎日30度以上あります。

こうなると食欲も減退するのですが、こちとらガテン系の仕事
無理してでも食べないと体力が持ちません!
ま、脂肪はため込んでるので倒れやしないでしょうけど・・・

車検業務で松本へ行ったのでお昼は中華にしました
石芝にある「創作四川中華・凛さん」へGo!



きまぐれ定食の油淋鶏も気になったんですが
麺な気分だったので五目焼きそばにしました。

ここのは餡かけタイプですね
私これが好きなんですよ~
以前食べてからすっかり嵌まってしまってます(笑)
店内は涼しいのでアツアツの焼きそばでも大丈夫
ゆっくりと落ち着いて食事が出来ます。

23日の大会では凛さんにツマミを出してもらう予定
とっても美味しいのでお暇な方は飲食にお出で下さい
他にもDstyleさんやcafe・enさんも出店しますよ!

美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

  


Posted by はる  at 17:59Comments(2)食事系

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE