2017年12月24日

むかしからあるよね

クリスマスなんだけどチョンガーには関係なし(笑)
友人に誘われて沼津までバイク用品を見に行ってきました。

今年の夏に沼津に行ったコースで沼津市へ
清水辺りへ行くのと変わらない時間(3時間半くらい)で行けますね
来年辺はバイクのコースに組み込んでみたいと思います。

買い物の後はお昼ご飯、せっかくなので海鮮系ということで寿司
最近沼津市内で増えてきているというチェーン店へGo!

むかしからあるよね


流れ鮨・魚がし鮨さん、日本初の流れ鮨とのことだけどなんぞ?
入店すると雰囲気は回転寿司、レーンもあるけど廻ってはない
席に案内されて注文はタッチパネル方式で注文
地元のネタがあるセット物を注文しました。

むかしからあるよね


むかしからあるよね


で、流れ鮨って何だろうと思ったけど、レーンに流れて運ばれてくるだけ
ちゃんとレーンから個人のテーブルに載せられるところが若干違うか?
カッパな寿司屋の新幹線と同じ方式だよね・・・
まぁ、話のネタになったから良いか(笑)

味の方は回転寿司レベル、地元物の鯵や桜エビは美味しいです
あとマグロのから揚げが、この量で350円は安いですね~
ビールが飲みたくなってしまいました。

食後は普通に帰宅、夕方には家に到着しました
運転手さん、お疲れさまでした~

あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




タグ :沼津市

同じカテゴリー(食事系)の記事画像
ろばーと
みーとそーす
かふぇぷてぃ
さんぞくやき ききょう
たいめし
あいだっしゅ
同じカテゴリー(食事系)の記事
 ろばーと (2021-12-23 23:00)
 みーとそーす (2021-07-08 08:15)
 かふぇぷてぃ (2021-06-15 08:49)
 さんぞくやき ききょう (2021-03-26 08:22)
 たいめし (2021-03-12 09:09)
 あいだっしゅ (2021-02-24 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(0)食事系

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE