2017年06月25日
ぎょうざしょくどう
天気が悪い日曜日、バイクにも乗れず悶々としてると友人から連絡
昼飯食おうぜ~というのでお出かけしました。
友人が餃子の無料券があるというので箕輪町にある餃子食堂へ
こちらは餃子メインの食堂ですが、ラーメンや定食なんかもありますね
OPENした頃に一度行きましたが移転してからは初めてです。

店内は結構広いですね、駐車場が少ないのが難点ですが
よそ様のところにも止められるので不便ではないかな・・・
カウンターに7人くらい、テーブルが4人計算で10くらい
座敷は広いので家族連れも多い感じです。


メニューの中からから揚げ定食を注文、もちろん餃子もね!
から揚げはターメリック風味というかスパイシーな風味
中華風の香味タレを付けて食べるスタイルですがしょっぱいね~
タレを付けるならもう少し薄味が良いな、味付け自体は悪くないけど。
餃子は優しい味、香味野菜は抑えてあって子供でも大丈夫
値段も普通のラーメン屋の半額くらいでちょっと頼むには良いですね
餃子のタレには味噌ダレもあって、個人的には好きな味でした。
まぁ、場所柄行くことはほぼないでしょうけど友人が食べた
坦坦麺がめっちゃ美味しかった(笑)
今度行く機会があったら食べてみよう!
美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
昼飯食おうぜ~というのでお出かけしました。
友人が餃子の無料券があるというので箕輪町にある餃子食堂へ
こちらは餃子メインの食堂ですが、ラーメンや定食なんかもありますね
OPENした頃に一度行きましたが移転してからは初めてです。
店内は結構広いですね、駐車場が少ないのが難点ですが
よそ様のところにも止められるので不便ではないかな・・・
カウンターに7人くらい、テーブルが4人計算で10くらい
座敷は広いので家族連れも多い感じです。
メニューの中からから揚げ定食を注文、もちろん餃子もね!
から揚げはターメリック風味というかスパイシーな風味
中華風の香味タレを付けて食べるスタイルですがしょっぱいね~
タレを付けるならもう少し薄味が良いな、味付け自体は悪くないけど。
餃子は優しい味、香味野菜は抑えてあって子供でも大丈夫
値段も普通のラーメン屋の半額くらいでちょっと頼むには良いですね
餃子のタレには味噌ダレもあって、個人的には好きな味でした。
まぁ、場所柄行くことはほぼないでしょうけど友人が食べた
坦坦麺がめっちゃ美味しかった(笑)
今度行く機会があったら食べてみよう!
美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
2017年05月16日
りゅうおう
車検業務で松本へ、無性にラーメンが食べたかったので麺屋龍王さんへ
ここは中央道・辰野PA内にあるお店、開店して3~4年くらいかな。
久しぶりに来たのですがメニューが替わってました
中華系の定食が新たに出ました、あとカレーライスも追加されました。

ちょっと悩んだのですが初志貫徹でラーメン
ご飯にもよく合うという肉玉ラーメンにしました。

肉玉ラーメンは無料で半ライスを付けられますよ
上に載ってる肉と卵黄をよく混ぜあわせて頂きます
このラーメンの麺は全粒粉なんで色が茶色い
味の方もしっかりしているので濃いめの汁にも負けませんね。
美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
ここは中央道・辰野PA内にあるお店、開店して3~4年くらいかな。
久しぶりに来たのですがメニューが替わってました
中華系の定食が新たに出ました、あとカレーライスも追加されました。
ちょっと悩んだのですが初志貫徹でラーメン
ご飯にもよく合うという肉玉ラーメンにしました。
肉玉ラーメンは無料で半ライスを付けられますよ
上に載ってる肉と卵黄をよく混ぜあわせて頂きます
このラーメンの麺は全粒粉なんで色が茶色い
味の方もしっかりしているので濃いめの汁にも負けませんね。
美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
2017年05月11日
みてりがうん
車検業務で松本へ、久しぶりにカレーが食べたくなったので行ってみた
塩尻ICを降りてR19へ出るとすぐ近くにあるお店
インド・ネパール料理のミテリガウンさんです。
経営してるのはネパールの方ですね
ここお昼はバイキングになっていて値段も安く880円
4種類のカレーとご飯およびナンが食べ放題
あとサラダとデザート、チャイもあるので十分満足出来ます。

カレーはキーマ、チキン、野菜、本日のお勧め
個人的にはチキンと野菜が良かったかな。
久しぶりに食べたんでちょっと食べ過ぎた(笑)
近所にはないがしっかりしたアジア料理食べたくなった
東京にでも行く機会があれば寄ってみたいです。
美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
塩尻ICを降りてR19へ出るとすぐ近くにあるお店
インド・ネパール料理のミテリガウンさんです。
経営してるのはネパールの方ですね
ここお昼はバイキングになっていて値段も安く880円
4種類のカレーとご飯およびナンが食べ放題
あとサラダとデザート、チャイもあるので十分満足出来ます。
カレーはキーマ、チキン、野菜、本日のお勧め
個人的にはチキンと野菜が良かったかな。
久しぶりに食べたんでちょっと食べ過ぎた(笑)
近所にはないがしっかりしたアジア料理食べたくなった
東京にでも行く機会があれば寄ってみたいです。
美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
2017年05月06日
つーりんぐのあと
ビーナスツーリングから帰ってから夕飯を食べにアルハンブラさんへ
何か物凄くお腹が減っていたのでガッツリしたものを食べました(笑)

ハンバーグオムライス!
アルハンブラさんは昔ながらの洋食屋ですから
こういったメニューは得意でしょう。
ケチャップライスにフワフワ卵、むっちりとしたハンバーグが旨い
ツーリング後の気怠い体に染みこみます(笑)
帰ってからちょっと街へ出て寝酒
3杯ほど飲んで就寝しました。
良い一日でしたね!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
何か物凄くお腹が減っていたのでガッツリしたものを食べました(笑)
ハンバーグオムライス!
アルハンブラさんは昔ながらの洋食屋ですから
こういったメニューは得意でしょう。
ケチャップライスにフワフワ卵、むっちりとしたハンバーグが旨い
ツーリング後の気怠い体に染みこみます(笑)
帰ってからちょっと街へ出て寝酒
3杯ほど飲んで就寝しました。
良い一日でしたね!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
2017年05月02日
めんちかつていしょく
GW中ですが、今日は普通に仕事
車検業務で松本へ、お昼ご飯は食堂SSにしました。
ここは昔からある食堂というかサービスステーションですかね~
国道とかにある、トラック運転手とか地元の職人さんが来るような店
朝からやっているので仕事上がりの方が飲んでたりもしますね(笑)

なにかガッツリと白飯を食べたかったのでオカズは二種類
メンチカツと目玉焼きを注文しました。
ここは定食にあるオカズは全て単品で注文出来ます
別途ある酒の肴も頼めますけどね。
味の方は普通というかありふれた味
今やいくらでも美味しい店はあるけど
ここが好きなんですよ。
オカズ二品とご飯大盛で960円なり
これだけ食べると夕飯いりませんね~
お腹いっぱいです。
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
車検業務で松本へ、お昼ご飯は食堂SSにしました。
ここは昔からある食堂というかサービスステーションですかね~
国道とかにある、トラック運転手とか地元の職人さんが来るような店
朝からやっているので仕事上がりの方が飲んでたりもしますね(笑)
なにかガッツリと白飯を食べたかったのでオカズは二種類
メンチカツと目玉焼きを注文しました。
ここは定食にあるオカズは全て単品で注文出来ます
別途ある酒の肴も頼めますけどね。
味の方は普通というかありふれた味
今やいくらでも美味しい店はあるけど
ここが好きなんですよ。
オカズ二品とご飯大盛で960円なり
これだけ食べると夕飯いりませんね~
お腹いっぱいです。
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)