2012年04月17日

かいかせんげん

16日に伊那でも尤も有名な桜の名所、高遠城址の桜が開花しました!

高遠はタカトオコヒガンザクラという固有種の桜木がメインで
普通のコヒガン桜よりピンク色が強く
昼間は勿論ですが夜桜がとても綺麗なんですよ。

見ごろは20日頃、入場料は大人500円、小中学生250円
伊那市民は身分証提示で無料、市内宿泊施設利用でサービス券(要確認)

伊那ICからだと車で約20分、伊那市駅からバスで30分程度
公園の駐車場は混んでいるので近くの臨時パーキングから
シャトルバスの利用が便利だと思います。

天下第一の桜!とも自称評される高遠の桜
是非とも足を運んでくださいね、あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

かいかせんげん






同じカテゴリー(その他)の記事画像
れいとうはんばーぐ
おとしだま
としそうおう?
おやき
ますいずみ
いえのみ
同じカテゴリー(その他)の記事
 れいとうはんばーぐ (2022-01-31 17:40)
 おとしだま (2022-01-08 23:00)
 としそうおう? (2021-06-30 15:53)
 おやき (2021-06-11 17:42)
 ますいずみ (2021-06-05 08:52)
 いえのみ (2021-06-04 09:09)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(0)その他

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE