2012年03月29日

ゆうじゅうふだん

お金が絡まないこと以外は割と決断が早い!と思う会長です。

私の周りにはあまり居ないのですがお客様で一人いらっしゃいますね
自動車を新しく購入したいな~と言ってから既に2年目に突入
色々と話もするのですが結局は「デモデモ、ダッテ~」で終わり
仕事でなければとっくに見切りを付けてるタイプですな(笑)

ちなみに「冷たい人」といわれようが優柔不断な人と食事に行って
いつまでも決まらなければ先に自分だけ注文してしまうか
私がかってにメニューを決めさせて貰うかのどちらかですね
幸い、そういう場面には一度も出くわしたことはありませんが・・・

大体、食べたい物があるからして、その店に行くわけです。
たまたま飛び込みで何があるか判らないことはありますが
新規の店では基本的に普段好きなものを注文することにしています。
悩むとしたら揚げ物でも「鶏か豚か」とかそんな感じ
何が食べたいか判らない!とかいうことはありませぬ。

世の中にはそういうことを非常に悩む、優柔不断と呼ばれる方々がいて
対人関係に悩む方も結構いるらしいですね。
でも対して気にしない方がよろしいかと存じます
周りの人間はそれほど気にはしてないようですよ。

ネットで見つけた「優柔不断判定ソフト」お試しあれ!

「志をじ」に行くと、いつもカツ丼の小か中で悩む会長でした。
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)


志をじ謹製 ソースカツ丼の中

ゆうじゅうふだん






同じカテゴリー(その他)の記事画像
れいとうはんばーぐ
おとしだま
としそうおう?
おやき
ますいずみ
いえのみ
同じカテゴリー(その他)の記事
 れいとうはんばーぐ (2022-01-31 17:40)
 おとしだま (2022-01-08 23:00)
 としそうおう? (2021-06-30 15:53)
 おやき (2021-06-11 17:42)
 ますいずみ (2021-06-05 08:52)
 いえのみ (2021-06-04 09:09)

Posted by はる  at 08:11 │Comments(3)その他

この記事へのコメント
 優柔不断判定結果・・・41%
最近、この年齢になって、やっと自分が見えてきた感があります。(笑)
食事のメニューはメンドクサイので、出来れば人に決めて欲しい派!!
Posted by MASAMIX at 2012年03月29日 10:43
はるさん、こんにちはー。

あー、耳が痛いですねぇ…
食べ物屋さんでのメニューは迷ってしまいます!
ラーメンにするかー定食にするかーなんて事がしょっちゅうですな。
さすがに2分も3分も悩んだりはしませんけどね。

代わりにそれ以外の事の判断はあまり悩まないですねー。
洋服しかり家電しかり。
迷うってことは今要らないということだと思ってますね。

しかし「デモデモ、ダッテ~」は…
ストレス溜まりそうですね(笑)
Posted by いぬおいぬお at 2012年03月29日 17:08
MASAMIX>

優柔不断度が俺と同じだ~
どっちかというと引っ張っていくタイプだと思ってたがメンドクサイことはお任せか~
甘え上手だの(笑)

いぬおさん>

食に関しては優柔不断なタイプですか~
>迷うのは要らないもの・・・
確かにそれはありますね、散々悩んで結局何も買わないってのは私もありますわ(笑)
Posted by はるはる at 2012年03月31日 08:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE