2009年10月09日
のみかい
月に1回の割合で同業者との飲み会があります。
場所は毎回違うのですが今回は伊那の飲み屋街の
真ん中あたりにある「酒蔵まりん」でした。

個人経営の居酒屋さんとしてはかなり大きい所で
50人くらいの宴会も出来ます、利用客は学生さんが多いかな?

ただ古い建物であるので換気性能があまり良くない
大人数になると店中が料理の煙で真っ白になりますな(笑)
さて二次会はいつもの場所へ
お腹一杯だったので軽く2~3杯で!

ダブルマリッジという製法で作られるスコッチですね
一度熟成させて出来たお酒を数種類合わせて、また熟成させます。
ダブルマリッジとは二度の結婚という意味合いでしょうか?
美味しゅうございました!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
場所は毎回違うのですが今回は伊那の飲み屋街の
真ん中あたりにある「酒蔵まりん」でした。

個人経営の居酒屋さんとしてはかなり大きい所で
50人くらいの宴会も出来ます、利用客は学生さんが多いかな?

ただ古い建物であるので換気性能があまり良くない
大人数になると店中が料理の煙で真っ白になりますな(笑)
さて二次会はいつもの場所へ
お腹一杯だったので軽く2~3杯で!

ダブルマリッジという製法で作られるスコッチですね
一度熟成させて出来たお酒を数種類合わせて、また熟成させます。
ダブルマリッジとは二度の結婚という意味合いでしょうか?
美味しゅうございました!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
ダーツに誘われてたどり着いたでござる。
会長様でござるか
ははーーー。m(__)m
もしよかったら
拙者の店でも
第三次ダーツブーム到来中でござる。
お出かけくだされ!!
まぁ、会長たって何のことはない、只の雑用係りです(笑)
伊那でも大分世代交代が進んでます、若い方に是非ダーツの楽しみを知って頂きたいものですね。