2009年02月28日

どうぶつ

伊那の飲み屋街の一画に動物横丁ってのあります。
昔は通りの店(飲食店)の全部が動物の名前のばかりだったが
今では数店舗あるのみで時代の流れとはいえ、ちょっと寂しいですね。

そんな中で今夜は「亀」に行ってきました
ここはメニューがオリジナルティに溢れていて旨い
居酒屋なのに蕎麦も食べられる伊那では貴重な存在
元気なおかーさんと娘さんが接客してくれる素敵なお店です。

焼酎をボトルで貰って「べろ」、「クリームコロッケ」、「出し巻き卵」
「焼き鳥」など3者3様に注文して、堪能してきました。
ちなみに「べろ」は蕎麦の実と味噌を和えて焼いたもの
シャモジに載せて出てくるのでべろ(舌)に見えるって訳ね。

メニューの一部を抜粋(写真参照)したので見てください。

どうぶつ



ところで左下のメニュー読めますか?
「伊那子」、「座波夢子」、「葉乳の子」
伊那人なら誰でも知ってる郷土料理、
まぁ、世間一般では珍味とかゲテモノ(失礼ですね)とも言いますが。
何のことか分からない人は、お店で是非注文してください
そうすれば答えが分かりますから・・・

あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




同じカテゴリー(呑み系)の記事画像
とっぴんぐ
はしば
きつねそば
べにさくら
おーるないと
しんしゅのみ
同じカテゴリー(呑み系)の記事
 とっぴんぐ (2021-12-15 23:00)
 はしば (2021-12-11 23:00)
 きつねそば (2021-12-05 23:00)
 べにさくら (2021-12-03 08:17)
 おーるないと (2021-11-13 23:00)
 しんしゅのみ (2021-11-09 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(0)呑み系

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE