2017年09月27日
ひやおろし
某所にデジカメを忘れてしまい更新出来ませんでしたが
無事戻ってきたので過去記事をアップします。
9月9日はひやおろし(日本酒ね)の解禁日!
いろいろと出回るのですが店が落ち着いた頃に呑みに行きました。
伊那にも日本酒を揃えてるお店はいくつかありますが
この時期に行きたいお店は決まってます。
合同庁舎の近くにある居酒屋の「藤吉」さん
季節の食材を使ったツマミと厳選した日本酒が堪能出来ます。
6種類くらいひやおろしがあったのでお任せで注文
ツマミは刺身を盛り合わせでお願いしました(写真なし)



本日のお酒は!
・長野県篠ノ井の積善 (せきぜん)
・京都東山区の京生粋(きょうきっすい)
・栃木県小山市の鳳凰美田
どれも美味しいですが個人的には鳳凰美田かな
最近人気が出すぎて入手困難なお酒らしいが確かに旨い
関東の中ではかなり美味しい部類だと思う
今度栃木に行ったら探してみようっと。
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
無事戻ってきたので過去記事をアップします。
9月9日はひやおろし(日本酒ね)の解禁日!
いろいろと出回るのですが店が落ち着いた頃に呑みに行きました。
伊那にも日本酒を揃えてるお店はいくつかありますが
この時期に行きたいお店は決まってます。
合同庁舎の近くにある居酒屋の「藤吉」さん
季節の食材を使ったツマミと厳選した日本酒が堪能出来ます。
6種類くらいひやおろしがあったのでお任せで注文
ツマミは刺身を盛り合わせでお願いしました(写真なし)
本日のお酒は!
・長野県篠ノ井の積善 (せきぜん)
・京都東山区の京生粋(きょうきっすい)
・栃木県小山市の鳳凰美田
どれも美味しいですが個人的には鳳凰美田かな
最近人気が出すぎて入手困難なお酒らしいが確かに旨い
関東の中ではかなり美味しい部類だと思う
今度栃木に行ったら探してみようっと。
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)