2017年06月20日
こらぼ
たま~にお伺いしている「ラフズノット」と「FLATT」
この二店がコラボイベントを開催すると聞いて参加
ラフズノットさんがお酒、FLATTさんが料理を担当とのことです。

お酒のメインは日本酒、それにラフズの人気ドリンク各種
料理は日本酒に合うもので出来るだけ野菜を使うとのこと

日本酒は6種類ありました
伯楽星(宮城)、墨乃江(宮城)、南部美人(岩手)、白隠正宗(静岡)
瀧自慢(三重)、房島屋(岐阜)とバラエティーに富んでますね、
お品書きがあったので知識を総動員して酒を合わせてみました
白隠正宗と房島屋は飲んだことがない酒蔵でしたが
そこは経験値でカバーです(笑)






料理のメニューは!
・前菜盛り合わせ
左から、野菜のマリネ、枝豆塩麹焼、肉味噌スイスチャード包み
ラディッシュのピクルス、蕗の煮つけ
・鯛とアルプスサーモンの昆布〆
・野菜のテリーヌ、生ハム載せ
・まじゃくのから揚げ、蟹味噌ソース
・玉ねぎのスープ
・鰯と紫蘇のハンバーグ
・手毬寿司
伊那で人気店のFLATTさんですから味の方は折り紙付き
もちろんどれも美味しいですが個人的には昆布〆かな
ただ昆布で〆ただけではなく出汁も合わせてあり絶妙な加減
日本酒の充てにするには一番良かったですね。
ラフズの店主と酒の話をし、FLATTの店主に調理の話を聞きながら
酒と料理を堪能し約2時間半の時間を愉しく過ごすことが出来ました
また開催?するとのことなんで参加してみたいですね。
美味しく楽しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
この二店がコラボイベントを開催すると聞いて参加
ラフズノットさんがお酒、FLATTさんが料理を担当とのことです。
お酒のメインは日本酒、それにラフズの人気ドリンク各種
料理は日本酒に合うもので出来るだけ野菜を使うとのこと
日本酒は6種類ありました
伯楽星(宮城)、墨乃江(宮城)、南部美人(岩手)、白隠正宗(静岡)
瀧自慢(三重)、房島屋(岐阜)とバラエティーに富んでますね、
お品書きがあったので知識を総動員して酒を合わせてみました
白隠正宗と房島屋は飲んだことがない酒蔵でしたが
そこは経験値でカバーです(笑)
料理のメニューは!
・前菜盛り合わせ
左から、野菜のマリネ、枝豆塩麹焼、肉味噌スイスチャード包み
ラディッシュのピクルス、蕗の煮つけ
・鯛とアルプスサーモンの昆布〆
・野菜のテリーヌ、生ハム載せ
・まじゃくのから揚げ、蟹味噌ソース
・玉ねぎのスープ
・鰯と紫蘇のハンバーグ
・手毬寿司
伊那で人気店のFLATTさんですから味の方は折り紙付き
もちろんどれも美味しいですが個人的には昆布〆かな
ただ昆布で〆ただけではなく出汁も合わせてあり絶妙な加減
日本酒の充てにするには一番良かったですね。
ラフズの店主と酒の話をし、FLATTの店主に調理の話を聞きながら
酒と料理を堪能し約2時間半の時間を愉しく過ごすことが出来ました
また開催?するとのことなんで参加してみたいですね。
美味しく楽しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
えびですか?
美味しそうなお料理ばかりですね!
南信で、地震があったみたいですが、大丈夫ですか?
私のところもすこーしだけ揺れました!
地震は怖いですね!!
ほそみみ(=^ェ^=)
地震は結構揺れましたが大した被害はありませんでした、ご心配頂きありがとうございます。
「あまじゃく」ではなく「まじゃく」です、一般にはアナジャコと言います。
海老の仲間で、形も名前も似てますが蝦蛄ではありません、紛らわしいですね(笑)
(*ノ▽ノ)
ですね。
私は、見たことも、食べたこともない…かも?しれません。
ほそみみ(=^ェ^=)