2017年04月24日
はなみのあと
高遠城址公園で花見のあとに街へ
花見して呑まずにはいられませんよね~
久しぶりに「たなごころ」さんへ行くも時間が遅く閉店・・・
どうしても日本酒が飲みたかったのでFLATTさんへGo!
こちらは和食系創作バルのお店、いい肴もあります。


最近FLATTさんは東北の日本酒に力を入れてるそうで
酒屋から詰め合わせで購入してるそうな。
その中から岩手の酔右ヱ門、福島の一歩己、宮城の日輪出を注文
一歩己には葉山葵のお浸しを、日輪出には鯵の刺身を合わせてみました。
日本酒はどれも飲んだことがないやつでしたが味の方はバッチリでした
肴にもよく合う感じで久しぶりに日本酒を堪能出来たな~と
花の下でないのが残念ですが情景を思いながら呑むのも一興かと(笑)
呑んだらお腹が空いてきたので河岸を替えてDstyleさんへ
日本酒のあとですがパスタが食べたかったんです・・・

お任せでパスタを注文、出てきたのはシンプルなトマトパスタ
トマト、ニンニク、バジルだけで具はありませんが
トマト、ニンニクのコクとバジルの風味がいっぱいで美味しい
こういう作り方もあるんだな~と勉強になりました。
満開の桜も見れたし、良い呑みで満足しました!
あとは一緒に行ってくれる方がいれば完璧なんだけど・・・
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
花見して呑まずにはいられませんよね~
久しぶりに「たなごころ」さんへ行くも時間が遅く閉店・・・
どうしても日本酒が飲みたかったのでFLATTさんへGo!
こちらは和食系創作バルのお店、いい肴もあります。
最近FLATTさんは東北の日本酒に力を入れてるそうで
酒屋から詰め合わせで購入してるそうな。
その中から岩手の酔右ヱ門、福島の一歩己、宮城の日輪出を注文
一歩己には葉山葵のお浸しを、日輪出には鯵の刺身を合わせてみました。
日本酒はどれも飲んだことがないやつでしたが味の方はバッチリでした
肴にもよく合う感じで久しぶりに日本酒を堪能出来たな~と
花の下でないのが残念ですが情景を思いながら呑むのも一興かと(笑)
呑んだらお腹が空いてきたので河岸を替えてDstyleさんへ
日本酒のあとですがパスタが食べたかったんです・・・
お任せでパスタを注文、出てきたのはシンプルなトマトパスタ
トマト、ニンニク、バジルだけで具はありませんが
トマト、ニンニクのコクとバジルの風味がいっぱいで美味しい
こういう作り方もあるんだな~と勉強になりました。
満開の桜も見れたし、良い呑みで満足しました!
あとは一緒に行ってくれる方がいれば完璧なんだけど・・・
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)