2017年03月10日

ぶたまる

本日は同業者の会合、「豚まる」さんへ行ってきました
場所は荒井区、伊那図書館の東側の脇道を少し入ったところ。

ぶたまる


店が出来てから大分経つと思いますが来たのは二回目
豚肉料理がメインの店ですが、他にも色々とあるようです。

今回は3000円でコースにしてもらいました
値段は2500円~で調整出来るそうですよ
なお飲み放題は10人からだそうで呑み助にはやや不便ですね。

ぶたまる


ぶたまる


ぶたまる


本日のメニューは!
・突き出し(モツ煮)
・刺身盛り合わせ
・豚肉と野菜のタジン鍋蒸し
・鶏のから揚げ
・明太ポテト
・トンペイ焼
・おにぎり茶漬け

料理は十分美味しいです、全体的にやや薄味で私好み
ここのメイン料理の一つにタジン鍋を使った料理があります
一時期流行った煙突型のあの鍋です。

タジン鍋はダッジオーブンと一緒で密閉力があり
熱が対流して水分を逃がしませんから余分な脂や水分が要りません
なので素材の味をしっかり生かせる調理が出来るのが特徴
蒸し焼きや煮込みにするには最適です。

肉はもちろんですが野菜が美味しい
野菜の甘味と旨味が肉に染みていてGoodでした!
まぁ私はダッジオーブン使うのでタジン鍋は必要ないですけど・・・

美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)





同じカテゴリー(呑み系)の記事画像
とっぴんぐ
はしば
きつねそば
べにさくら
おーるないと
しんしゅのみ
同じカテゴリー(呑み系)の記事
 とっぴんぐ (2021-12-15 23:00)
 はしば (2021-12-11 23:00)
 きつねそば (2021-12-05 23:00)
 べにさくら (2021-12-03 08:17)
 おーるないと (2021-11-13 23:00)
 しんしゅのみ (2021-11-09 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(2)呑み系

この記事へのコメント
はるさん、こんにちは~♪

タジン鍋も美味しそうですが、
お刺身が随分厚身に切ってあっておいしそう!
呑み放題が10人からは、キビシ~ですネ(#^.^#)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2017年03月11日 12:41
花浅黄さん

刺身も意外と美味しかったです(笑)
やはり薄いより厚い方が良いですよね。

飲み放題も10人からというのは珍しい
大体は4~5人が多いと思います
まぁ、ここは良いお酒が多いので単価が合わないんでしょうね。
Posted by はるはる at 2017年03月13日 10:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE