2016年09月16日
はつもの
昨晩はかる~く呑み、入舟にあるハーデルさんへ行ってみました。
こちらは居酒屋ですが洋風というかパブのような感じ
でも値段はチューハイが400円~とお安い値段設定
その分チャージが500円掛かりますが、相応のツマミを出してくれます。

決まった物はなく、その時あるもので出してくれます
今回は刺身とキノコ、写真にはないですがチョコの盛り合わせでした。
キノコは栽培物ではなく天然物とのこと、早くもキノコが採れるらしい
松茸もそろそろ出てるが、まだ高くて手が出ないですね(笑)
アミタケやフクロダケなんかは塩漬けが一年中ありますが
やはり新鮮な物は一味違いますね~
軽く湯掻いてかつお節と出汁醤油で頂きます。
美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
こちらは居酒屋ですが洋風というかパブのような感じ
でも値段はチューハイが400円~とお安い値段設定
その分チャージが500円掛かりますが、相応のツマミを出してくれます。

決まった物はなく、その時あるもので出してくれます
今回は刺身とキノコ、写真にはないですがチョコの盛り合わせでした。
キノコは栽培物ではなく天然物とのこと、早くもキノコが採れるらしい
松茸もそろそろ出てるが、まだ高くて手が出ないですね(笑)
アミタケやフクロダケなんかは塩漬けが一年中ありますが
やはり新鮮な物は一味違いますね~
軽く湯掻いてかつお節と出汁醤油で頂きます。
美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
田舎の方だと気軽に入れる
パブとかバールみたいなお店、
絶対!!無いから羨ましい~です。
(コンビニすら無いですけどネ^_^;)
伊那も十分田舎ですが昔の名残で飲み屋だけはあります(笑)
そろそろ食欲の秋ですよね、いろいろと愉しみです!
キノコ食べたいですね〜(^ー^)ノ
いっぱいキノコ入れたキノコ汁なんて大好物です♪( ´▽`)
しかしキノコの種類を知らないゴーストライダーは毒キノコでも食べてしまいそうです(>_<)
今までキノコ食べて体調悪くなった事が無いので…今まで食べたキノコは毒キノコではなかったようです(≧∇≦)
いいですね!
キノコ汁とか私も大好きですよ~
まぁ自分で採らない限り、毒キノコはないでしょうが最近は食品偽装とかもあるので怖いです(苦笑)