2015年02月07日
すいか
食べるスイカではありません・・・
昨年12月に販売の不手際で騒動になった東京駅100周年記念Suica
結局ネット又は郵送による予約販売ということに落ち着いたようです。
もっとも混乱するのは十分予想出来た(以前にもやらかしてる)ことなので
最初からこうすれば良かったのに~と皆さん思ったことでしょうね。

騒動のお詫びということもあり期間限定ですが数量は限定なしで販売
申し込みは1月30日~2月9日までなので欲しい方はお早めに!
URL https://www.jreast.co.jp/suica100/
ちなみにワタクシも使う予定がないのに二枚購入(笑)
まぁ、一枚2,000円なので大した出費にはならんでしょうし
東京に行った時にでも使ってみます。
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
昨年12月に販売の不手際で騒動になった東京駅100周年記念Suica
結局ネット又は郵送による予約販売ということに落ち着いたようです。
もっとも混乱するのは十分予想出来た(以前にもやらかしてる)ことなので
最初からこうすれば良かったのに~と皆さん思ったことでしょうね。

騒動のお詫びということもあり期間限定ですが数量は限定なしで販売
申し込みは1月30日~2月9日までなので欲しい方はお早めに!
URL https://www.jreast.co.jp/suica100/
ちなみにワタクシも使う予定がないのに二枚購入(笑)
まぁ、一枚2,000円なので大した出費にはならんでしょうし
東京に行った時にでも使ってみます。
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
コンビニで小銭要らずなのがサイコーにイイです。
でも、デザインが変わるだけでこんなに需要があるんですね(笑)
この記念スイカだけで普段の一年分以上売れてるらしいです。
まぁ記念品ですから、とりあえず!という私みたいなのが沢山いるということで(笑)
あたしゃ、鉄の含有量が50%程度しかないので、さすがに東京駅まで行って買うなんて、とてもとても…
でも、今回ちゃっかり注文しちゃいましたw
なか~ま(笑)
限定の言葉に弱いのはお互い変わらずですな!
わっはっはっは!