2014年04月11日
さくらさく
酒飲みにとってはある意味、最高の季節ですよね~
何たって堂々と外で酒が呑めるのですから(笑)

近所の川縁に生えている桜が満開になりました
こうなると近所の公園も満開はもう直ぐですよ。
実は土曜日に有志で花見をする予定
近所で美味しいと評判の惣菜屋のツマミと
ちょっといいお酒を用意してマッタリします。
天気も良さそうだし楽しみだな~
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
何たって堂々と外で酒が呑めるのですから(笑)

近所の川縁に生えている桜が満開になりました
こうなると近所の公園も満開はもう直ぐですよ。
実は土曜日に有志で花見をする予定
近所で美味しいと評判の惣菜屋のツマミと
ちょっといいお酒を用意してマッタリします。
天気も良さそうだし楽しみだな~
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
昨夜 松本城の桜を愉しんでから 女子4人で呑みに出かけてきました
でもやはり 昼日中から桜の下で呑むのはたのしいでしょうねぇ~
今日は風も強くなくてよかったですね
こちらの桜もあちこちで咲きだしていますよ
ツーリングにいい季節になりましたね
わぁ~、きれいに満開ですネーーー!
ウチのあたりはまだ固いつぼみです。
お天気はいいけれど、気温が結構まだ低い・・・
信州は南北に追っかけていくと長くお花見を楽しめそうで、
お得かもしれませんね(*^^)v
花見はいつやっても良いものですね(笑)
来週あたり北方面を狙って花見ツーリングをしようと思ってます。
どこかお勧めがあれば教えてくださいませ。
>花浅黄さん
こちらは高遠の桜も含め、ほぼ満開ですよ~
信州は南北及び標高差でも大分違います
桜は5月連休明けまで楽しめて良いですね。