2014年02月06日
かいかえた
大洗に行った帰りに寄った佐野のアウトレットで財布を購入
以前の物は名古屋の大須にて一点物で購入したのですが
15年以上使っていて少し飽きてきた(笑)
またオリジナルで作ってもらうことを考えていたのですが
ちょうど良い感じの物があったので衝動買いです。


Ryuというメーカーの二つ折り財布、色はチョコレート色
私は小銭を別持ちにしているのでカードと札が入れば十分
薄くて小さめなのが気に入って買いました。
革はイタリア製のようで革のオイル量が通常の4倍だそうな
確かに触るとオイルが手に付くような気がするくらいあり
オイル切れせず長持ちするらしいです。
ついでに携帯やデジカメを入れる小物ケースも購入
デザインも良いが赤色が素敵、こっちも衝動買いです(笑)

今まで安い布製を使ってましたが直ぐ壊れてしまうので
丈夫な革製が欲しいとは思っていたんですよね。
末永く大事に使いたいと思います!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
以前の物は名古屋の大須にて一点物で購入したのですが
15年以上使っていて少し飽きてきた(笑)
またオリジナルで作ってもらうことを考えていたのですが
ちょうど良い感じの物があったので衝動買いです。


Ryuというメーカーの二つ折り財布、色はチョコレート色
私は小銭を別持ちにしているのでカードと札が入れば十分
薄くて小さめなのが気に入って買いました。
革はイタリア製のようで革のオイル量が通常の4倍だそうな
確かに触るとオイルが手に付くような気がするくらいあり
オイル切れせず長持ちするらしいです。
ついでに携帯やデジカメを入れる小物ケースも購入
デザインも良いが赤色が素敵、こっちも衝動買いです(笑)

今まで安い布製を使ってましたが直ぐ壊れてしまうので
丈夫な革製が欲しいとは思っていたんですよね。
末永く大事に使いたいと思います!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
BARを経営されてるんですね、今度松本へ行ったらお伺いします。
はるさんにとても似合いそうです^^
手入れしないとあっとゆう間に色が褪せそうですが(笑)