2014年01月12日
やはたすし
2014/1/10
本日は同業者との新年会、八幡寿司さんへ
場所は山寺区八幡町、旧道沿い、信金の横
こちらへ来たのは18年ぶりくらいかな(笑)
昔から大きい寿司(ネタもシャリも)で有名な店
寿司屋としては安いのでたまに行ってましたね。



本日のメニューは!
・刺身盛り合わせ
・鮟鱇入りよせ鍋
・寿司盛り合わせ
料金をケチったので品数が少ないです(笑)
ただ寿司は良いものを!と注文しました
寿司は昔よりは小さい気がするがやはり大きめですね。
しかし何処もそうだが良いものを!というと
必ず鮪の大トロが増えるな~
田舎の寿司屋(年寄り相手?)特有の状態ですな
流通の良くなった現在、季節物のネタで勝負してほしい
値段じゃなくて質を上げれば良いと思うんだがね。
味の方は鍋も寿司も美味しかったです!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
本日は同業者との新年会、八幡寿司さんへ
場所は山寺区八幡町、旧道沿い、信金の横
こちらへ来たのは18年ぶりくらいかな(笑)
昔から大きい寿司(ネタもシャリも)で有名な店
寿司屋としては安いのでたまに行ってましたね。



本日のメニューは!
・刺身盛り合わせ
・鮟鱇入りよせ鍋
・寿司盛り合わせ
料金をケチったので品数が少ないです(笑)
ただ寿司は良いものを!と注文しました
寿司は昔よりは小さい気がするがやはり大きめですね。
しかし何処もそうだが良いものを!というと
必ず鮪の大トロが増えるな~
田舎の寿司屋(年寄り相手?)特有の状態ですな
流通の良くなった現在、季節物のネタで勝負してほしい
値段じゃなくて質を上げれば良いと思うんだがね。
味の方は鍋も寿司も美味しかったです!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)