2013年10月04日
あきのみかく
今年は長野県ではキノコ類が豊作らしいですね
我が家でも松茸、香茸、コムソウ、クロカワなどを
何度か頂きました、代表的な秋の味覚ですね。
話は変わって・・・
週末、軽く呑み歩き、たなごころさんへGo!
今日はお寿司の気分だったので寿司の盛り合わせを注文
井の頭の純米と一緒に堪能していました。
そこへ、お隣のお客さんの注文で松茸ご飯が登場
どうやら朝獲りの物を客が持ち込んだらしい。

蓋を開けると松茸のいい香り
秋だな~なんて思っているとおすそ分けを頂きました。
声が掛かるまで気がつかなかったが知り合だった
たなごころのマスターが伊那産の新米に伊那で採れた
松茸を土鍋で炊いたご飯が不味い訳がないですわ(笑)
私は炊き込みご飯の類が好きなので
酒のアテにしながら有り難く頂きました。
結局話が弾んで隣のBAR・MKへ皆で直行
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
美味しく頂きました!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
我が家でも松茸、香茸、コムソウ、クロカワなどを
何度か頂きました、代表的な秋の味覚ですね。
話は変わって・・・
週末、軽く呑み歩き、たなごころさんへGo!
今日はお寿司の気分だったので寿司の盛り合わせを注文
井の頭の純米と一緒に堪能していました。
そこへ、お隣のお客さんの注文で松茸ご飯が登場
どうやら朝獲りの物を客が持ち込んだらしい。

蓋を開けると松茸のいい香り
秋だな~なんて思っているとおすそ分けを頂きました。
声が掛かるまで気がつかなかったが知り合だった
たなごころのマスターが伊那産の新米に伊那で採れた
松茸を土鍋で炊いたご飯が不味い訳がないですわ(笑)
私は炊き込みご飯の類が好きなので
酒のアテにしながら有り難く頂きました。
結局話が弾んで隣のBAR・MKへ皆で直行
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
美味しく頂きました!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
デッカイ松茸がしっかり入ったご飯ですね~、
いいなーーーぁーーー(;O;)
今年はなんとか我が家でも一度は口に入るよう
主婦としてはやりくり頑張らねば!(^^)!
我が家ではお客さんから2回ほど頂きました。
今年は豊作のようなので値段も大分安いようですよ。