2013年06月21日
あゆ
週末、ちょろっと呑みに伊那の街へ・・・
梅雨時期は白身の魚やいい天婦羅ネタが出てくるよね~と
いろいろ想像しながら「たなごころ」さんへGo!
お勧めメニューに鮎(養殖)を発見したので注文
調理方法はから揚げか天婦羅が美味しいですよ~とのこと
そんじゃ天婦羅で!ついでに刺身もね(笑)


一匹を三枚に下ろして中骨は骨センベイにしてくれました
揚げる腕は確かですし、養殖でも十分美味しいです
酒は加賀鳶の純米を冷やで頂きました。
鬱陶しい梅雨の時期でも一腹(いっぷくと読め)の清涼
美味しく頂きました~!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
梅雨時期は白身の魚やいい天婦羅ネタが出てくるよね~と
いろいろ想像しながら「たなごころ」さんへGo!
お勧めメニューに鮎(養殖)を発見したので注文
調理方法はから揚げか天婦羅が美味しいですよ~とのこと
そんじゃ天婦羅で!ついでに刺身もね(笑)


一匹を三枚に下ろして中骨は骨センベイにしてくれました
揚げる腕は確かですし、養殖でも十分美味しいです
酒は加賀鳶の純米を冷やで頂きました。
鬱陶しい梅雨の時期でも一腹(いっぷくと読め)の清涼
美味しく頂きました~!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
なんかうまいもん見つけるのうまいね、はるさん。
↑オヤジギャグでないよ(笑)
こういうものは運とタイミングですかね~
ま、良い店を知ってるのが一番かと思いますが(笑)
揚げ物に目のないとらきちです。
鮎の天ぷらもいいですなぁ~。
ふっくら柔らか・・美味そうです ^^
私も揚げ物が好きです(笑)
天婦羅とキリっと冷えた日本酒!
最高の組み合わせです。