2012年08月30日
ぷれみあむ
普段はスナックやクラブのような店には行かない私ですが
お付き合いということで行ってきました。
天竜町の飲み屋街の片隅に「繭」というスナックがあります
ママさんは私と同年代ですが中々のやり手かと(笑)
値段も伊那では安い~普通のレベルですので安心です
中はかなり広く20人以上は入れますね。
こちらではスナックにしては珍しく自分の好きなお酒を
仕入れてボトルキープしてくれます。
今年で10周年ということで色々と特典があるようなので
こういうお店が好きな方は如何でしょうか。

今回はお付き合いなので、その方のボトルを頂きました。
メーカーズマーク46というプレミアムバーボンです
一番好きなバーボンはメーカーズマーク!と
常々公言している私にはは最高の物ですね(笑)
46は普通に熟成させたものに焦がした樽の梁を10本入れて
最熟成させるという変わった方法で作られています。
樽の薫りが高いのはもちろんですが甘さも増して
バニラのような味わいがしますね。
値段が高いのでおいそれとは呑めませんが
今回は奢り!だったので2杯ほど頂きました。
美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
お付き合いということで行ってきました。
天竜町の飲み屋街の片隅に「繭」というスナックがあります
ママさんは私と同年代ですが中々のやり手かと(笑)
値段も伊那では安い~普通のレベルですので安心です
中はかなり広く20人以上は入れますね。
こちらではスナックにしては珍しく自分の好きなお酒を
仕入れてボトルキープしてくれます。
今年で10周年ということで色々と特典があるようなので
こういうお店が好きな方は如何でしょうか。

今回はお付き合いなので、その方のボトルを頂きました。
メーカーズマーク46というプレミアムバーボンです
一番好きなバーボンはメーカーズマーク!と
常々公言している私にはは最高の物ですね(笑)
46は普通に熟成させたものに焦がした樽の梁を10本入れて
最熟成させるという変わった方法で作られています。
樽の薫りが高いのはもちろんですが甘さも増して
バニラのような味わいがしますね。
値段が高いのでおいそれとは呑めませんが
今回は奢り!だったので2杯ほど頂きました。
美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
わぁっ、このプレミアムなボトルは見たことない気がします(;O;)
バニラのような味わい・・・・・うっ、飲んでみたい!!!
私も見たのは数年ぶりです(笑)
MMの専門店でも行かないと置いてないですね。
機会があれば試してみてくださいロックでも美味しいです。