2010年05月26日

おぼえがき

ハードを2時間ほど、重心と姿勢を重視で練習

・ つま先、全体に体重が掛かるように

・ 背中が反らないように腰を入れる

・ セット時に肘が真っ直ぐでダーツは右目の前

・ テイクバック時に肘が外に流れないように

・ テイクバックが早くなりすぎない

・ テイク~フォローまで一連の流れになるように

・ リリースはリラックスして指差し確認を



同じカテゴリー(おぼえがき)の記事
 れんしゅうび (2016-04-21 08:42)
 イップス後 (2015-11-10 09:38)
 4スタンス理論に基づく覚書 (2012-04-09 10:50)
 なげこみ (2012-02-14 23:00)
 りきみ (2011-10-18 23:00)
 ふぉーむ (2010-12-17 10:21)

Posted by はる  at 08:37 │Comments(0)おぼえがき

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE