2012年03月05日
とうきょうにて
日曜に東京へ行った時に食べたもの・・・

JR蒲田駅の駅ビル内にあった回転寿司の「回し寿司・活」さん
11時開店らしいのだが30分前から人が並んでいた
開店と同時に満席という中々の人気店のようですね。
ツブ貝、白身3種盛(鯛、平目、鰤)、赤海老、鮪赤身
全て本日のお勧めを注文、回転寿司としてはかなり美味しい
まだまだ知らないお店がいっぱい! 東京は凄いぜ(笑)

同じくJR蒲田駅の駅ビルにある「66ダイニング六本木六丁目食堂」
レトロイメージの洋食屋さん、トルコライスに惹かれて入店
揚げ物という雰囲気ではなかったのでメインはハンバーグにした。
量的にはやや少ない感じですが味の方は問題なし
手こねハンバーグは荒挽きの肉で個人的には好きなタイプ
機会があれば違う物も食べてみたいですね。

カレーハウス11イマサのジャーマン・カレー
(メンチカツをトッピング)
新宿駅西口、バスターミナルから地下に真っ直ぐに行くとある
1964年からやっているカレー屋さん。
以前東京に住んでいた時にはよく食べていました
15年ぶりくらいに食べましたが相変わらずの味
辛味が少ないコ○イチのカレーといった感じですね。
昔と殆ど変わっていませんが時代を反映してかメガ盛りがあった
豚カツ、コロッケ、ソーセージまでテンコ盛り
もっとも自分で注文する気は全くありませんがね。
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

JR蒲田駅の駅ビル内にあった回転寿司の「回し寿司・活」さん
11時開店らしいのだが30分前から人が並んでいた
開店と同時に満席という中々の人気店のようですね。
ツブ貝、白身3種盛(鯛、平目、鰤)、赤海老、鮪赤身
全て本日のお勧めを注文、回転寿司としてはかなり美味しい
まだまだ知らないお店がいっぱい! 東京は凄いぜ(笑)

同じくJR蒲田駅の駅ビルにある「66ダイニング六本木六丁目食堂」
レトロイメージの洋食屋さん、トルコライスに惹かれて入店
揚げ物という雰囲気ではなかったのでメインはハンバーグにした。
量的にはやや少ない感じですが味の方は問題なし
手こねハンバーグは荒挽きの肉で個人的には好きなタイプ
機会があれば違う物も食べてみたいですね。

カレーハウス11イマサのジャーマン・カレー
(メンチカツをトッピング)
新宿駅西口、バスターミナルから地下に真っ直ぐに行くとある
1964年からやっているカレー屋さん。
以前東京に住んでいた時にはよく食べていました
15年ぶりくらいに食べましたが相変わらずの味
辛味が少ないコ○イチのカレーといった感じですね。
昔と殆ど変わっていませんが時代を反映してかメガ盛りがあった
豚カツ、コロッケ、ソーセージまでテンコ盛り
もっとも自分で注文する気は全くありませんがね。
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)