2012年02月19日

はんぶん

日曜日、ちょっと寝坊して9:00起床、天気は快晴、そして寒い!

清里駅前の温度をHPでチェックすると気温は-7度
来ましたよ、50%OFF! (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
冬でなければバイクなんだがこの時期なんでフィットでお出かけ
寒いほどお得フェアを開催している清里へ向かう。

10:00に伊那を出発、伊那IC-小淵沢ICで11:00にホテル・リゾナーレへ
専門店街にある紅茶屋のLATTCEさんで茶葉を購入
更に同じ場所にある八ヶ岳ファーマーズケーキさんにて
お茶菓子代わりのイチゴのチーズケーキを購入する。

この時期、フレッシュなイチゴを使ったチーズケーキはマジ旨い!
ケーキを食べた後にイチゴを丸齧りしたような風味が残るので
いつまでも口の中がイチゴで一杯!な気分になります。

はんぶん


11:20にリゾナーレを出発、レインボーライン-608号-R141で清里へ
12:00頃に目的地のカントリーキッチン・ロビンさんへ到着!

小須田牧場さんに併設されているログハウス造りのお店
一押しはステーキとのことでイベントの料理もステーキでした。
入り口で50%OFFなのを確認(笑)してから入店して
早速200gのサーロインステーキを注文する。

はんぶん


はんぶん


はんぶん


店内は広くカウンターに6人、テーブルが6つくらいかな
40人くらいは入れる大きさで中央部には薪ストーブもあります。
土日は通し営業で夜はBAR営業もしてるらしい。
雰囲気もさることながら接客が素敵活発な雰囲気のおねぃさんは
いつも笑顔でよく笑う方、フレンドり-で場も和みますね。
近くにこんな店があったら通っちゃうな俺・・・(笑)

肝心なステーキも如何にも!な感じのアメリカンステーキで
しっかりスジ切りしてあり、ミディアムレアな焼き方
ガーリックと玉ねぎのソースも程よい感じで美味しかった。
他の人達が食べていたハンバーガーやカレーも美味しそうな感じ
次回は近いうちに行って食べてみたいですね。

お腹が一杯になったところで13:10に店を後にして帰る方向へ
八ヶ岳横断道路-富士見原茅野線-17号-杖突峠で伊那へ戻る
到着は15:30頃、全走行距離181.9km

この寒いからフェア、今月いっぱい開催しています
暇だったら来週も行こうと思うので希望者は会長まで
美味しいものを安く食べに行きましょう!

あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




同じカテゴリー(バイクや車で)の記事画像
ふじさんいっしゅう②
ふじさんいっしゅう①
ねこまちえきしゃ
れんきゅうつーりんぐ2022
2022初乗り!
おもいだしたように
同じカテゴリー(バイクや車で)の記事
 ふじさんいっしゅう② (2022-06-10 10:52)
 ふじさんいっしゅう① (2022-06-08 08:00)
 ねこまちえきしゃ (2022-05-14 16:39)
 れんきゅうつーりんぐ2022 (2022-05-12 08:42)
 2022初乗り! (2022-03-21 23:00)
 おもいだしたように (2021-12-12 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(5)バイクや車で

この記事へのコメント
3割りは微妙さがありますが
半額なら文句なしのお得イベントですね^^

イベントを知っていて訪ねてくる人が
多い感じでしたか?(わからないか)

今週末も冷え込む予想ですよ~(笑
Posted by a at 2012年02月20日 13:33
a>

顔見知り客半分、観光客半分くらいだったが観光客は知ってて来たかは謎(笑)
一見の俺はどうやって店とイベントを知ったか聞かれたけどね。
Posted by はるはる at 2012年02月21日 08:16
なるほどー

ひょっとしたら「ネット宣伝って効果あるんだ!」
とオーナーに思わせる効果があったかもですね(笑
Posted by a at 2012年02月21日 10:31
ジュージュー ジューシー
美味そうです~
こんな企画 アイディア賞もので
近くなら わたしも通っちゃうね^^ノ
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2012年02月21日 20:15
うたかた夫人さん>

鉄板でジュージュー音がして、香りが充満すると食欲をそそりますな。
冬季はどうしても客足がおちるので少しでも集客できれば!という企画でしょうね。
Posted by はるはる at 2012年02月22日 08:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE