2012年02月16日
第6回石川ハードダーツトーナメント
以下、大会の告知です。
大会名 第6回石川ハードダーツトーナメント
(2012 エリ・メモリアルダーツ選手権大会)
主 催 一般社団法人 JSFD、石川ハードダーツ友の会の共催
後 援 北國新聞社
協 力 TDO、TDA
会 場 金沢流通会館 石川県金沢市問屋町2-61
076-237-8585
期 日 平成24年4月15日(日)8:00開場、10:00~試合開始
種 目 ①メンズシングルス、レディースシングルス(G-1クラス)
予選はラウンドロビンの501、ベストオブ3
②オープンシングルスB
参加人数によっては開催されません
③コンソドーレダブルス
ロビン敗退者によるドローダブルス
参加日 JSFD加盟団体会員 6000円(食事券付き)
一般、その他加盟団体 7000円(食事券付き)
4月12日までに各べニューより振込みをお願いします
申し込み 送付された申し込み用紙に記入の上、FAXにてエントリー
FAX番号 03-6368-6124
受付期間は平成24年2月15日~4月8日までに必着
エントリー確認 http//ishikawadarts.web.fc2.com/
服 装 ユニフォーム又は襟付きシャツとスラックス着用
帽子、バンダナ、サンダルは不可
以上、なお交流戦として前日にトリオストーナメントが開催されます。
試合形式はワールドカップで採用されている形式で3人×3試合
予選試合は501の1レッグでロビンにより各試合を全9レッグで消化
各組上位1チームが決勝トーナメントに進出となります。
以下詳細となります。
会 場 金沢流通会館 石川県金沢市問屋町2-61
期 日 平成24年4月14日(土)
時 間 開場 11:00~ 試合開始 12:00~
参加費 1チーム(3名) 6000円
フリーでも参加可能 フィーは2000円
受 付 3月1日(木)~4月13日(金)まで
所定のエントリー用紙に記入の上、FAXして下さい
募 集 32チームの予定です
以上、私は一泊にて参加します。
宿の手配があるので泊まりで行く方は早めに会長まで連絡を下さい
宿は金沢駅近くの金沢シティーホテルの予定です。
なおトリオスについては連盟の理事会にて決めますが
参加希望の方がいましたら優先的に入れる予定です。
大会名 第6回石川ハードダーツトーナメント
(2012 エリ・メモリアルダーツ選手権大会)
主 催 一般社団法人 JSFD、石川ハードダーツ友の会の共催
後 援 北國新聞社
協 力 TDO、TDA
会 場 金沢流通会館 石川県金沢市問屋町2-61
076-237-8585
期 日 平成24年4月15日(日)8:00開場、10:00~試合開始
種 目 ①メンズシングルス、レディースシングルス(G-1クラス)
予選はラウンドロビンの501、ベストオブ3
②オープンシングルスB
参加人数によっては開催されません
③コンソドーレダブルス
ロビン敗退者によるドローダブルス
参加日 JSFD加盟団体会員 6000円(食事券付き)
一般、その他加盟団体 7000円(食事券付き)
4月12日までに各べニューより振込みをお願いします
申し込み 送付された申し込み用紙に記入の上、FAXにてエントリー
FAX番号 03-6368-6124
受付期間は平成24年2月15日~4月8日までに必着
エントリー確認 http//ishikawadarts.web.fc2.com/
服 装 ユニフォーム又は襟付きシャツとスラックス着用
帽子、バンダナ、サンダルは不可
以上、なお交流戦として前日にトリオストーナメントが開催されます。
試合形式はワールドカップで採用されている形式で3人×3試合
予選試合は501の1レッグでロビンにより各試合を全9レッグで消化
各組上位1チームが決勝トーナメントに進出となります。
以下詳細となります。
会 場 金沢流通会館 石川県金沢市問屋町2-61
期 日 平成24年4月14日(土)
時 間 開場 11:00~ 試合開始 12:00~
参加費 1チーム(3名) 6000円
フリーでも参加可能 フィーは2000円
受 付 3月1日(木)~4月13日(金)まで
所定のエントリー用紙に記入の上、FAXして下さい
募 集 32チームの予定です
以上、私は一泊にて参加します。
宿の手配があるので泊まりで行く方は早めに会長まで連絡を下さい
宿は金沢駅近くの金沢シティーホテルの予定です。
なおトリオスについては連盟の理事会にて決めますが
参加希望の方がいましたら優先的に入れる予定です。