2009年08月14日

かなざわ

今年はみんなの予定が合わずに2人だけでツーリングに
場所は石川県金沢市、ツーリングで行くのは2回目ですね。

特に急ぐわけでもないが渋滞は避けたかったので7時に伊那発
県内を北上して糸魚川まで出るのだが天気はあまり良くない
合羽を着るほどではないが霧雨も多少降ってきたりして寒い・・・
かなざわ


糸魚川に出てから北陸自動車道にて石川までひた走り
3時前には本日の宿、「金沢シティホテル」に到着
ネット予約で5,200円、駐車場無料なのが嬉しいね
あと部屋にはこんな物も・・・
かなざわ


各部屋にマッサージ機が設置されてます、思わずお風呂後に・・・
う~ん、チョー気持いい!

さ~て、楽になったところで呑みに行きますか!

金沢に来たら必ず行く、駅構内にある黒百合へGo!
かなざわ


おでんが旨い店ですが他の物も安くて美味しいです
メニューには無いのだが白エビのかき揚げも頼んでしまいました・・・
生ビール1杯、お酒3合、その他料理で一人3,000円也

さて適当にお腹を満たしてから寿司を食べに葵寿司へ
ここはホテルのお勧めということで特に下調べもせずに行きました。
かなざわ


時間はまだ5時過ぎ、私たちは一番乗りなのでのんびり注文
お勧めの刺身盛り合わせ、鰆の最強焼き、岩牡蠣を注文して
立山あたりを飲みながらマッタリ・・・
〆に地物寿司の盛り合わせを頼んで寿司を堪能
私としては酢飯とネタのバランスが良くて満足できました
お酒3合に料理で一人8,000円、意外と普通の料金でビックリ
金沢の物価は安いですな。

この時点で時間はまだ7時前、暇つぶしと腹ごなしに片町まで歩く
流石に遠かったか? 多少疲れました・・・
喉が渇いたのでBARを探して片町の路地をウロウロ
2~3箇所歩いたら直感が働くBARを発見
看板を見るとSINCE1969って・・・ 40年もやってるんですね!

レンガ作りの良い感じの店「倫敦屋酒場」に入店(ロンドン屋と読む)
喉を潤すべくバスペールエールを注文、旨いな~
2杯目は当然(意味わかるよね?)のごとくギネスを注文
かなざわ


3杯目はスコッチ!
レディーバーンを頼むがちょうど品切れとうことで
ロンドン屋お勧めの「樽だしスコッチ」の中からグレンスコシアを注文
かなざわ


さすが樽出し、既製品とは一味も二味も違いますな。
お酒3杯、ツマミ一品で4千円也
お土産にマスターの「著書」を頂きました。
♪アザ~ス (v^-^v)♪

いい加減酔ったのでタクシーにて宿に帰る
明日は何もせず、ただ帰るだけです・・・




同じカテゴリー(バイクや車で)の記事画像
ふじさんいっしゅう②
ふじさんいっしゅう①
ねこまちえきしゃ
れんきゅうつーりんぐ2022
2022初乗り!
おもいだしたように
同じカテゴリー(バイクや車で)の記事
 ふじさんいっしゅう② (2022-06-10 10:52)
 ふじさんいっしゅう① (2022-06-08 08:00)
 ねこまちえきしゃ (2022-05-14 16:39)
 れんきゅうつーりんぐ2022 (2022-05-12 08:42)
 2022初乗り! (2022-03-21 23:00)
 おもいだしたように (2021-12-12 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(0)バイクや車で

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE