2021年07月27日

らんちつー②

らんちつー①の続き

24日、土曜日

軽くとは云え2日間走ってちょっと疲れたので近場でご飯
近所にある洋食屋、アルハンブラさんへGo!

ここへ来ると決まった物しか食べないのですが
ここのパスタ系料理を制覇(笑)するべく違う物を注文
目玉焼きとキノコのカルボナーラ(大盛)を頼んでみました。

らんちつー②


出てきたのを見て「あ、やっちまった?」と思った(笑)
明かに他のパスタの大盛より多い気がする・・・

他のパスタはサラダが横にあるのだけれどコレはない
その分、盛が多い気がするんだけど気のせいかな~
まぁ気のせいってことにしとこう!

味の方はチーズよりクリーム多めの味
卵はしっかり入っているので濃厚ではありますね
胡椒がしっかり効いているのが個人的にはGoodです。


25日、日曜日

少しは涼しくなるという予報を信じて早めに就寝
早起き出来たので7:00には出発しました。

涼しい所を走ろうと久しぶりに麦草峠(R299)へ
ここは標高2000mを越えるので気温16度と寒いくらい
道は混んでいたのでゆっくりでしたが良い走りだった。

らんちつー②



佐久へ抜けたのが9:30過ぎ
早くから開いているカフェがあると聞きモーニングを食べに行くことに
佐久市岩田村、R141沿いにある「Hill Rd Cafe」さんへGo!

らんちつー②


らんちつー②


らんちつー②


こちらは平日は9:00~、週末は8:00~営業とのこと
なお金曜日が定休日なのでご注意を!
夏場に朝から走ってご飯食べるにはちょうど良い店。

所謂コンテナCafe、カウンター6席、4人掛け6席くらいかな
カウンターの椅子がソファで落ち着きますね
ゆっくり食事が出来て時間を忘れる雰囲気良いのお店です。

今はハワイアンフェアを開催してるらしくメニューもそれ用のみ
メニューにスパム・ロコモコ・ボウルがあったので注文
他も気になる物があったのですが次回ってことで。

らんちつー②


キウイジャムが入ったヨーグルトとドリンク付き
飲み物は紅茶(アッサム)のHOTにしました。

内容はスパム5枚、150gぐらいの16穀米、ペンネと豆のサラダ
スパムは焼いてからオリジナルソースで味付け
ケチャップベースに酸味とコクを足した物かな、個人的には好きな味
最初はちょっと少ないかな~と思ったけどちょうど良い量でした。

ここでのんびりしてから帰る方向へ
蓼科スカイライン(K150)を通り、白樺湖~霧の駅まで走る
連休最終日にしては空いていましたね
天気がよく、涼し目だったので気持ちよく走れました。

らんちつー②


あとは真っすぐ帰って14:00くらいには自宅へ
この時期は一番暑い時間を外して走るのが吉
いや~暑いのマジで無理! 倒れるちゅうねん

あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




同じカテゴリー(バイクや車で)の記事画像
ふじさんいっしゅう②
ふじさんいっしゅう①
ねこまちえきしゃ
れんきゅうつーりんぐ2022
2022初乗り!
おもいだしたように
同じカテゴリー(バイクや車で)の記事
 ふじさんいっしゅう② (2022-06-10 10:52)
 ふじさんいっしゅう① (2022-06-08 08:00)
 ねこまちえきしゃ (2022-05-14 16:39)
 れんきゅうつーりんぐ2022 (2022-05-12 08:42)
 2022初乗り! (2022-03-21 23:00)
 おもいだしたように (2021-12-12 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(0)バイクや車で

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE