2020年10月11日

ほうかい

台風が過ぎ寒くなる前に一度ツーリング行ってこよう!ってことでお出かけ
ちょっと美味しいデザートも食べたかったので近場で佐久周りにしました。

杖突峠からエコーラインへ、小淵沢から農道へ入りお昼ご飯
久しぶりにカフェ&ご飯・空さんへGo!

ほうかい


ほうかい


ここ昼はランチプレートのみでメイン料理を肉or魚を選ぶタイプですが
500円追加で両方頼むことも出来るので両方お願いしました
料理の方は相変わらず美味しい、店の雰囲気も凄く好き

欠点は美味しいご飯を頂いて満腹になると
そのまま昼寝したくなるくらい居心地が良いこと(笑)
キャンプ用のコットを持ってきて陽だまりでお昼寝したい。

食後は清里から佐久へ向かう
佐久市へ入りお茶菓子用のケーキを買うことに
佐久は日本三大ケーキの街と云われるくらい店も多く
レベルの高いケーキ屋が多いのでどこにするか迷いました。

ネットで検索したらこれから走るルートに近く
美味しいモンブランを出す店があるとか
佐久市の南にある「ケーキブティック・ピータース」へGo!

ほうかい


ここは販売だけでなくカフェもやっているそうな
機会があれば行ってみたいけど、かなり混んでますね
コロナで距離はとってますが気にする人は辛いかも。

ここでケーキを購入して白樺湖方面へ向かう
どこか景色の良い所でお茶にしようと走りました!

ほうかい


んが、蓼科or立科辺りは雨混じりで無理
仕方ないので茅野まで下ってから近くの公園でお茶休憩

ほうかい


ほうかい


お湯を沸かして紅茶を入れる、ケーキの箱を開けて取り出すと・・・
頑張って運んだのにケーキが横倒しで崩壊してた(爆)

まぁ味に変わりはないのでモンブランを頂く
ちょっと洋酒の香りが強めで栗の味が濃ゆい!
個人的にはかなり好み、今まで食べた中ではTOP3に入るね。

お茶の後は帰ることに日が短くなって秋も深まってきましたね
17:00頃に自宅へ到着、全走行距離239.7km

時間の余裕を見てゆっくり走れていいツーリングだった!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




同じカテゴリー(バイクや車で)の記事画像
ふじさんいっしゅう②
ふじさんいっしゅう①
ねこまちえきしゃ
れんきゅうつーりんぐ2022
2022初乗り!
おもいだしたように
同じカテゴリー(バイクや車で)の記事
 ふじさんいっしゅう② (2022-06-10 10:52)
 ふじさんいっしゅう① (2022-06-08 08:00)
 ねこまちえきしゃ (2022-05-14 16:39)
 れんきゅうつーりんぐ2022 (2022-05-12 08:42)
 2022初乗り! (2022-03-21 23:00)
 おもいだしたように (2021-12-12 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(0)バイクや車で

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE