2020年08月12日

つゆあけ

梅雨が明けてから毎日暑いですね
気温が30℃を越えるとバイクに乗るのも大変です
走っていても熱風の中なので辛いんですよね。

そうなると早い時間に走って早めに帰るのがベスト
ただそうすると食事の楽しみが減ります
お昼ならともかくモーニングやブランチが出来る店は少ないので。

それでもどこか良い処がないかな~と思って調べたら
茅野にある「ベーカリーレストラン・エピ」が出てきました。
どこかで聞いた名前だな~と思ったら
ナガブロガーの「花浅黄」さんで紹介されてた店
営業開始の9:00から食事も出来るとのことで行ってみました。

つゆあけ


つゆあけ


つゆあけ


つゆあけ


伊那からだと杖突を越えてR299で一直線、朝なので涼しい(笑)
9:30くらいに到着、早速お勧めのピザとオニオンスープを注文
ピザは少し厚めの生地、トマトソースはやや酸味があるさっぱり系
一人で食べるには十分すぎる量でお腹がいっぱいになった
オニオンスープはしっかりと玉ねぎの味がして美味しいですね。

今度行くことがあればサンドイッチとスープにしようかと
ピザだと食べ過ぎて燃料タンクに腹がつっかえるから(笑)

食後はビーナスラインへ
蓼科湖経由で白樺湖、霧の駅まで行く
天気が微妙だったのでやや寒いくらいか?
まぁ暑いよりは全然いいですけど。

つゆあけ


つゆあけ


つゆあけ


霧の駅から来た道を戻って休憩&デザート
エコーライン沿いにある八ケ岳Serenoへ
こちらは野菜のジェラートが美味しい店です。

つゆあけ


つゆあけ


トウモロコシにしようか悩んだ挙句、モモとベリーヨーグルト
モモは濃厚、ベリーヨーグルトはさっぱりで暑い時期には最高ですね。

時間は12:00、暑くなる前に帰りましょう!
杖突峠は走って自宅へ到着は13:00頃

一番暑い時間を走らないのは楽で良い
早い時間からやってる店を見つけて、また行こうかと
どこか良い店がないかな~

あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




同じカテゴリー(バイクや車で)の記事画像
ふじさんいっしゅう②
ふじさんいっしゅう①
ねこまちえきしゃ
れんきゅうつーりんぐ2022
2022初乗り!
おもいだしたように
同じカテゴリー(バイクや車で)の記事
 ふじさんいっしゅう② (2022-06-10 10:52)
 ふじさんいっしゅう① (2022-06-08 08:00)
 ねこまちえきしゃ (2022-05-14 16:39)
 れんきゅうつーりんぐ2022 (2022-05-12 08:42)
 2022初乗り! (2022-03-21 23:00)
 おもいだしたように (2021-12-12 23:00)

Posted by はる  at 15:25 │Comments(2)バイクや車で

この記事へのコメント
はるさん、こんいちは~♪

EpiさんとSerenoさんへ行かれたんですネ~(*'▽')
ちょっと早起きして朝食やブランチに寄りたいお店ですよね☆☆☆
大食いの息子とピザとサンドイッチをシェアしましたが、
お腹パンパンに。。。でも、スープも外せないおいしさだし
あー、また行きたいくなりました!!
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2020年08月16日 13:05
花浅黄さん

早い時間なら売ってるパンとスープだけでも良いかもなくらいお腹いっぱいになりました(笑)
ただサンドイッチも美味しそうだったので一度は食べてみたいですね。
Posted by はるはる at 2020年08月17日 11:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE