2020年06月21日

とやまへ

やっと県外移動が解禁になりましたね!
とは云えまだまだ気を抜くのはダメだとは思いますが。

それでも折角の梅雨の合間の良い天気ですから
バイクに乗らない手はないでしょう!ってことで久しぶりの遠出
富山市へ回転寿司を食べる&鱒ずし買い出しツーリングにGo!

8:00出発、権兵衛峠、開田高原、高山市、富山市と走る
昼間の最高気温が30℃近いので夏装備で行ったのですが
標高の高い所だと最低気温が15℃前後でちょっと寒かった・・・
それでも新緑から濃緑に変わる木々を見ながら走るのは気持ちいいね。

とやまへ


11:30頃に目的地である回転寿司屋の「すし玉」さんへ到着
ちょっと出遅れたので30分ほど待つことになりました。

とやまへ


12:00に着席して早速寿司をば!
コロナの関係で全て注文方式になってました
とりあえず地物からアオリ烏賊や白エビなど
あとはお勧めメニューから選んで頂きました。

とやまへ


とやまへ


とやまへ


とやまへ


とやまへ


結構食べましたが美味しかったのは肝付きカワハギとノドグロ
二皿づつ食べてしまったのでお会計が余分に掛かったわ(笑)
個人的にはもう少しシャリが固めだとなお良かったです。

食後は富山駅にある「とやマルシェ」へ
こちらは土産屋や食事処があります
あと6月から「のれん横町」が出来てお店が増えました。

とやまへ


ここで鱒ずしや日本酒などを購入して帰路につく
ちなみにバイクで行った時の駐車場ですが
駅北側にある市営の立体駐車場が使えて1時間330円也
路駐するとあっという間に駐禁切られるので気を付けてね
14:00頃に富山駅を出発、来た道をのんびりと走る。

とやまへ


行くときには見えなかった御岳山も見られました
何度か休憩しながら走って18:00くらいに到着
全走行距離382.6km

伊那から富山は道も良いし距離もちょうど良い
美味しい物も食べられるしツーリングには最高のルートです
また秋口あたりに行こう!

あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




同じカテゴリー(バイクや車で)の記事画像
ふじさんいっしゅう②
ふじさんいっしゅう①
ねこまちえきしゃ
れんきゅうつーりんぐ2022
2022初乗り!
おもいだしたように
同じカテゴリー(バイクや車で)の記事
 ふじさんいっしゅう② (2022-06-10 10:52)
 ふじさんいっしゅう① (2022-06-08 08:00)
 ねこまちえきしゃ (2022-05-14 16:39)
 れんきゅうつーりんぐ2022 (2022-05-12 08:42)
 2022初乗り! (2022-03-21 23:00)
 おもいだしたように (2021-12-12 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(2)バイクや車で

この記事へのコメント
はるさん、こんにちは~♪

以前拝見した番屋さんへ行って、かわはぎの美味しさに感動したんですが、
こちらのお店も美味しそうですネ!!

富山なら日帰り圏なので、是非行ってみます(*'▽')
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2020年06月26日 12:31
花浅黄さん

今時期からのカワハギは美味しいので是非!
お店はあまり広くないので行くなら早めの時間が良い思います
時間によっては駅中の支店の方が空いてることもあるので参考まで。
Posted by はるはる at 2020年06月29日 16:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE