2009年05月03日

かんこう

私達のツーリングは大体からして飲み食いがメインである

対外は「○○が食べたい」とか「△△が飲みたいから」とかの
理由で目的地を決めるのが通常です。

それが今年は珍しく鴨川シーランドに行きたいということで
千葉に行くことが決まりました。
実は以前も近くには行ったことがあるのだがあまりの道の
混みように断念したことが2回ほどあるのであった・・・
もちろん千葉に行くからには旨い魚も食べるに決まってますがね。

5月3日
朝5時に伊那発、中央道と首都高速経由でアクアラインを渡る
通常なら8千円くらい掛かるがETC割引で半値以下の3300円也。
浮島JCTで渋滞するもバイクの特性を生かして殆どスルー
海ぼたるは超渋滞だが、最初から行く気が無いので関係なし。

そして10時半には本日の宿「民宿はやし」に到着
ここにバイクを置いて割引券を貰い、混んでいる道路をパスするために
電車で移動する、とはいっても一駅なので直ぐなんだがね。
駅を降りてから昼飯だが行きたかった寿司屋はめちゃ混みの為に断念
仕方なく近くのファミレスで我慢する。
まぁ電車移動なんで昼からしっかりと呑めるのが良いね!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

昼飯を食べてから「鴨川シーランド」へ
ここは水族館というより動物ショーがメイン!
イルカ、シャチ、アシカなどのショーが別々の会場で見られます。

(写真はアシカショー)
かんこう


あんまり写真は撮らなかったんで、こんなもんで m(_ _;)m

もう一枚、ペンギンを見ていた連れの写真です。

かんこう


カメラを向けると直ぐに笑いを取ろうとする馬鹿者たちです・・・

さて、いい加減見飽きたし宿に帰って宴会じゃぁ~!




同じカテゴリー(バイクや車で)の記事画像
ふじさんいっしゅう②
ふじさんいっしゅう①
ねこまちえきしゃ
れんきゅうつーりんぐ2022
2022初乗り!
おもいだしたように
同じカテゴリー(バイクや車で)の記事
 ふじさんいっしゅう② (2022-06-10 10:52)
 ふじさんいっしゅう① (2022-06-08 08:00)
 ねこまちえきしゃ (2022-05-14 16:39)
 れんきゅうつーりんぐ2022 (2022-05-12 08:42)
 2022初乗り! (2022-03-21 23:00)
 おもいだしたように (2021-12-12 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(0)バイクや車で

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE