2018年12月19日
どにちと
関東から友人が遊びに来たので呑み&ドライブ
土曜日は友人が行きたいということで「天壇」さんへ
入舟にあるお店で素敵なおかあさんがやってます。


軽くだったので豚頭、餃子、馬ハツ刺身、ローメンのみ
メニューを見ると分かりますが、ここは普通の居酒屋とはちょい違います
元は「ローメンの万里」系列だったので中国系の料理もあり
中華ではないので所謂中華料理はありませんよ。
軽く済まして次、すぐ近くにある「はしば」さんへ
ここは日本酒の揃えがよく、しかも安く提供してます
忘年会シーズンでなくても混んでるお店ですね。


私の好きな写楽があったので注文、会津若松のお酒
ツマミは真タラのフライ、イブリガッコ入りタルタル付き
日本酒にもよく合うし食べごたえもあり満足
もうニ杯ほど呑んで次へ(笑)
〆はDstyieさん、梅酒の炭酸割りを一杯だけ頂く
最近すっかり飲める量が減ったな~
日曜日は友人を駅に送りつつ山梨方面へドライブ
お昼ご飯は蕎麦を食べに「そば処・三分一」さんへ


北杜市の三分一湧水を使って打った二八蕎麦が食べられます
内粉が多いので色は白め、この時期なんで新蕎麦ですね。
限定の鴨付け蕎麦があったので注文
鴨肉が沢山入っていて味も良かった
蕎麦も普通に美味しいのでお勧めですよ。
食後は友人を送ってから帰宅
AB君、また遊びに来てちょ~
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
土曜日は友人が行きたいということで「天壇」さんへ
入舟にあるお店で素敵なおかあさんがやってます。


軽くだったので豚頭、餃子、馬ハツ刺身、ローメンのみ
メニューを見ると分かりますが、ここは普通の居酒屋とはちょい違います
元は「ローメンの万里」系列だったので中国系の料理もあり
中華ではないので所謂中華料理はありませんよ。
軽く済まして次、すぐ近くにある「はしば」さんへ
ここは日本酒の揃えがよく、しかも安く提供してます
忘年会シーズンでなくても混んでるお店ですね。


私の好きな写楽があったので注文、会津若松のお酒
ツマミは真タラのフライ、イブリガッコ入りタルタル付き
日本酒にもよく合うし食べごたえもあり満足
もうニ杯ほど呑んで次へ(笑)
〆はDstyieさん、梅酒の炭酸割りを一杯だけ頂く
最近すっかり飲める量が減ったな~
日曜日は友人を駅に送りつつ山梨方面へドライブ
お昼ご飯は蕎麦を食べに「そば処・三分一」さんへ


北杜市の三分一湧水を使って打った二八蕎麦が食べられます
内粉が多いので色は白め、この時期なんで新蕎麦ですね。
限定の鴨付け蕎麦があったので注文
鴨肉が沢山入っていて味も良かった
蕎麦も普通に美味しいのでお勧めですよ。
食後は友人を送ってから帰宅
AB君、また遊びに来てちょ~
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
ブログ、ちょいちょいと覗かせて頂いてます。
天壇、とても懐かしいです。
子供がうまれる直前から伺ってないので、もう、13年くらい経っちゃいました・・・。
ABさんもお元気そうで何よりです。
今更ですが、今年もよろしくです。
ご無沙汰です、今年も宜しくお願いいします。
いつでも遊びに来て下さい、予約しとけば子連れもOKですから(笑)