2018年06月24日
めんや みなと
日曜日、甲府でダーツのイベントがあり参加
その帰りに美味しいラーメン屋があると聞いて行ってきました。
麺屋 湊(みなと)
住所:山梨県甲府市下石田2丁目15-5
定休日:木曜日

甲府ICから5分くらいですかね、魚介系ラーメンのお店
個人的には魚介系は嫌いなんですが他も美味しいとのこと
とりあえずお勧めのチャーシュー皿を注文
チャーシューはバラ、鶏、レアの三種類
どれも良い味ですがレアが抜群、今度は丼にして食べようと思う
ちなみにラーメンのチャーシューはこの3つから選べます。

ラーメンはにぼし、鶏ガラ醤油、鶏ガラと魚介の塩、あさり、つけ麺
これに季節によっていろいろとあるようです。
魚介系が嫌いな私はメニューにあった坦坦つけ麺があったので注文
山椒が効いた辛さの担々汁は暑い日には良いですね~

麺は全粉粉らしく茶色い、麺自体は細いですが噛み応えがあります
量は普通なんで大盛でもいけそう、なんで次回は大盛にしよう(笑)
美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
その帰りに美味しいラーメン屋があると聞いて行ってきました。
麺屋 湊(みなと)
住所:山梨県甲府市下石田2丁目15-5
定休日:木曜日

甲府ICから5分くらいですかね、魚介系ラーメンのお店
個人的には魚介系は嫌いなんですが他も美味しいとのこと
とりあえずお勧めのチャーシュー皿を注文
チャーシューはバラ、鶏、レアの三種類
どれも良い味ですがレアが抜群、今度は丼にして食べようと思う
ちなみにラーメンのチャーシューはこの3つから選べます。

ラーメンはにぼし、鶏ガラ醤油、鶏ガラと魚介の塩、あさり、つけ麺
これに季節によっていろいろとあるようです。
魚介系が嫌いな私はメニューにあった坦坦つけ麺があったので注文
山椒が効いた辛さの担々汁は暑い日には良いですね~

麺は全粉粉らしく茶色い、麺自体は細いですが噛み応えがあります
量は普通なんで大盛でもいけそう、なんで次回は大盛にしよう(笑)
美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)