2018年03月04日
はつのり2018
友人の新車を購入したので慣らし運転の付き合い
ついでに自分のバイク用品購入を兼ねて初乗りしてきました~
目的地は岐阜にあるライコランド小牧インター店
リニューアルオープンしたので多少は安くなると信じて行ってみた次第です。
8:30出発、R153で行き園原ICで中央道、中津川ICで降りる
R19からR155と行って11:30頃に小牧IC近くにあるお店へ到着です。
天気もよく出発時こそ3度くらいでしたが途中気温も上がり着いた時には
15度以上で冬装備だと暑いくらいですね~

ここで早速物色、昨年バイクを替えたので古くなった用品も替えることに
3シーズンブーツ、手袋、カッパ、ブーツカバーは確実に!
あとは何かあればな~という感じです。
1時間くらい見てサイズなどをを確認してたらお昼になってしまった
先にお昼を食べることにして移動
飯近くに美味しい「ひつまぶし」の店があるというので行ってきました。

春日井市にある「うなぎ屋たむろ本丸」さん、近隣では有名なお店らしい
予約してはあったので早めに入れましたが、そこそこ並んでいましたよ~
やや甘めのタレとカリっと焼かれた皮が美味しい
ひつまぶしなんで薬味や出汁も入れて食べました!

美味しいひつまぶしを食べたあとはライコランドに戻って買い物を再開
タイチのブーツ、本革手袋、ゴールドウインのカッパ、ブーツカバーを購入
ついでにセールになっていたカバンも買いました!
ツーリング時にトップケースに衣類をまとめて入れるのに使う奴です。

時間は14:30、これで大体欲しい物は買えたのでどこにも寄らず帰ることに
来た道を戻るが小牧を出た時は20度以上、一番寒い所で2度くらい・・・
気温差がありすぎで普段より疲れますね。

到着は19:00頃、全走行距離311.7km
ツーリングってより買い出しですが、体慣らしにはちょうど良かった
3月は休みの日の用事が少ないのであと2~3回は乗れそう
天気が良ければ!の話ですがね
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
ついでに自分のバイク用品購入を兼ねて初乗りしてきました~
目的地は岐阜にあるライコランド小牧インター店
リニューアルオープンしたので多少は安くなると信じて行ってみた次第です。
8:30出発、R153で行き園原ICで中央道、中津川ICで降りる
R19からR155と行って11:30頃に小牧IC近くにあるお店へ到着です。
天気もよく出発時こそ3度くらいでしたが途中気温も上がり着いた時には
15度以上で冬装備だと暑いくらいですね~
ここで早速物色、昨年バイクを替えたので古くなった用品も替えることに
3シーズンブーツ、手袋、カッパ、ブーツカバーは確実に!
あとは何かあればな~という感じです。
1時間くらい見てサイズなどをを確認してたらお昼になってしまった
先にお昼を食べることにして移動
飯近くに美味しい「ひつまぶし」の店があるというので行ってきました。
春日井市にある「うなぎ屋たむろ本丸」さん、近隣では有名なお店らしい
予約してはあったので早めに入れましたが、そこそこ並んでいましたよ~
やや甘めのタレとカリっと焼かれた皮が美味しい
ひつまぶしなんで薬味や出汁も入れて食べました!
美味しいひつまぶしを食べたあとはライコランドに戻って買い物を再開
タイチのブーツ、本革手袋、ゴールドウインのカッパ、ブーツカバーを購入
ついでにセールになっていたカバンも買いました!
ツーリング時にトップケースに衣類をまとめて入れるのに使う奴です。
時間は14:30、これで大体欲しい物は買えたのでどこにも寄らず帰ることに
来た道を戻るが小牧を出た時は20度以上、一番寒い所で2度くらい・・・
気温差がありすぎで普段より疲れますね。
到着は19:00頃、全走行距離311.7km
ツーリングってより買い出しですが、体慣らしにはちょうど良かった
3月は休みの日の用事が少ないのであと2~3回は乗れそう
天気が良ければ!の話ですがね
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
おいらもバイクに乗ろうと思い
キーをひねったら
ありゃ?
バッテリー死んでました…(T_T)
ありがちです(笑)
私は冬の間もこまめにエンジン掛けていたので大丈夫でしした。
そうですよね
今年は寒さのわりに雪が少なかったですよね
せっかく買ったのですからしっかり乗りたいと思います。