2009年02月15日

どらいぶ

とても2月とは思えない、今日この頃
お昼を兼ねて木曽谷をドライブして来ました。

途中の温度計は13℃と4月の気温、今年はマジで異常気象か?
などと思いつつ、目的のお店「信州弥次喜多」へ到着

ここの売りは「長野いながら沼津直送の魚が食べられる!」です。

とりあえず売りの魚を食ううぞ!と人気メニューの駿河丼を注文
その他に、エビフライ定と弥次喜多定とカキフライ単品も注文
駿河丼はマグロのヅケに釜揚げシラスが乗り、俺好み(写真参照)
どらいぶ


味噌汁はアサリ汁でどんぶり並みにデカイ!
アサリ好きの息子は嫁の分まで飲んでしまった・・・

揚げ物は喉が切れる!ってくらい、パン粉が立っていてサクサク
カキフライはこの辺じゃ絶品の部類に入ると思う、値段も安いよ。
オマケに付いていた刺身は普通だったのが残念・・・
尤も不味い訳ではなく、現地ならではの感動という意味でね。

待ってる最中にメニューを見ていて気になったのが
鯛と鰤のアラ煮とサザエの煮付け!
カァ~、どちらも酒のアテに最高じゃん!

次に来たら頼むべ~よ、もちろん嫁の運転でね
飲酒運転はいけませんからね!




同じカテゴリー(食事系)の記事画像
ろばーと
みーとそーす
かふぇぷてぃ
さんぞくやき ききょう
たいめし
あいだっしゅ
同じカテゴリー(食事系)の記事
 ろばーと (2021-12-23 23:00)
 みーとそーす (2021-07-08 08:15)
 かふぇぷてぃ (2021-06-15 08:49)
 さんぞくやき ききょう (2021-03-26 08:22)
 たいめし (2021-03-12 09:09)
 あいだっしゅ (2021-02-24 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(0)食事系

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE