2017年03月07日

いえけい

初乗りツーリングの後、夕飯を食べに街へ
伊那にも本格、横浜家系ラーメンの店が出来たと聞いたので行ってみた。

いえけい


横浜家系ラーメン「喬」さん、読みは[たか]だと思うが確認してない(笑)
場所は荒井区、R361沿い、合同庁舎の向かって右横に数件です。

家系らしく、注文は食券方式、豚骨ベースで醤油、塩、味噌がありました
とりあえず王道の醤油を注文、トッピングでキャベツと海苔を追加です。

いえけい


麺は太麺、ちょっともっちりタイプかな、硬さは普通でしょうか
スープはまちがいなく横浜家系と思わせる、あの味ですね
ただ豚骨割合が少ないのか優しい味、脂分が足りないかな~と

夜24:00まで営業するそうなんで客層(呑み客or年配)を考えると
これでいいのかも知れませんが、物足りないと思う人もいるかと
その辺りは営業していく中で変わるかもしれませんが。

ラーメンの他にツマミ類も提供していくようです
私が言った時はから揚げとかモツ煮など数種ありました
酒類も一通りあったので〆にも良いと思います
何にせよ、長く続けて頂けると嬉しいですね。

美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)





同じカテゴリー(食事系)の記事画像
ろばーと
みーとそーす
かふぇぷてぃ
さんぞくやき ききょう
たいめし
あいだっしゅ
同じカテゴリー(食事系)の記事
 ろばーと (2021-12-23 23:00)
 みーとそーす (2021-07-08 08:15)
 かふぇぷてぃ (2021-06-15 08:49)
 さんぞくやき ききょう (2021-03-26 08:22)
 たいめし (2021-03-12 09:09)
 あいだっしゅ (2021-02-24 23:00)

Posted by はる  at 14:14 │Comments(2)食事系

この記事へのコメント
こんにちは。

キャベツがスゴいですね!
まずは、そのキャベツを食べてみたいですね。(*^^*)

はるさまは、長野県の全体のことがお詳しいのですね?
やはり、ツーリングとかで、色々な所へお出掛けされるのでしょうか?

Hosomimi(=^ェ^=)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2017年03月11日 10:55
Hosomimiさん

キャベツは別盛で頼んだのでしっかり入ってました(キャベツ好きなんです)
スープに浸して食べるとバカウマです(笑)

そうですね~
県内はバイクであちこち行ってますし、諏訪周辺は庭みたいなものですから道はバッチリですよ~
Posted by はるはる at 2017年03月11日 11:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE