2016年10月01日

フェリーチェ

箕輪町にあるレストラン、フェリーチェでライブディナーがあると聞いて訪問
場所は箕輪町、国道153号(箕輪バイパス)沿い、ステーキ宮の斜向かい

数年前にオープンした店かと、イタリアンが中心のカジュアルな店
特に良い話も聞いてなかったので未訪問でしたがイベントということでね。
今回は東北の食材と酒を嗜み、岩手出身のバンドで音楽を愉しむ
そんな感じの趣旨とのことで楽しみにしてました。

フェリーチェ


フェリーチェ


フェリーチェ


本日のメニューは!
・秋田の芋煮
・東北3県のブランド豚焼き
・宮城の地鶏焼き
・山形の鮎魚女カルパッチョ
・とんぶりとエビのパスタ
・宮城の玉こんにゃくの煮込み
・ホタテ貝焼き

酒は銀河高原ビール、浦霞や男山などの東北の酒を頂きました
料理の食材は何かしら東北産の物を使っています。

初めて行ったので意外と云っては何ですが結構美味しいですね
もっとも今回は食材が良い物ばかりでしたので普段は判りませんけど(笑)
ただ場所柄、普段私が通る場所ではないので自分で行くことはないかと

イベントを色々とやっているようなんで何かあれば行ってみますね
ちなみに駅はJR飯田線の木下駅が最寄り、駅から10分ほど歩きます。

美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




同じカテゴリー(食事系)の記事画像
ろばーと
みーとそーす
かふぇぷてぃ
さんぞくやき ききょう
たいめし
あいだっしゅ
同じカテゴリー(食事系)の記事
 ろばーと (2021-12-23 23:00)
 みーとそーす (2021-07-08 08:15)
 かふぇぷてぃ (2021-06-15 08:49)
 さんぞくやき ききょう (2021-03-26 08:22)
 たいめし (2021-03-12 09:09)
 あいだっしゅ (2021-02-24 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(0)食事系

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE