2016年06月27日
はんがく
駒ヶ根にある南信州ビールが20周年で直営レストランのビールが半額!
これは行かねばなるまい!ということで行ってきました。
飲み友達数人で電車とバスを乗り継いで駒ヶ根ファームスにある
南信州ビールの直営レストラン、味わい工房さんへGo!
私もあちこち行って地ビールなど飲んでますが
南信州ビールは美味しい部類になりますね~
特にアンバーエールが好きですね。




とりあえず最初の一杯はスタンダード、ゴールデンエール!
香りが高くスッキリしていて飲みやすい、定番中の定番ですね。
お次はお目当てのアンバーエール、赤茶色で色が綺麗
こちらは焙煎の香りがしっかりしていて濃さもちょうど良い感じ。
そしてデュンケルヴァイツェン、こちらは黒ビールですね
麦芽が小麦なんで黒ビールにしては飲みやすい
小麦ビール特有の甘さとローストの風味が抜群です。
もう一種類限定ビールがあったのですが名前を失念(笑)
信州産の林檎を使ったビール、少し酸味があって林檎の良い香り
ビールというよりカクテルのような感じでサクサク飲めますね~
料理は適当に頼みました!
・信州サーモンのサラダ
・スパイシーポテトフライ
・ソーセージの盛り合わせ
・信州味噌のピザ
・馬肉のカルパッチョ
信州ということでソーセージは鹿のソーセージがありました
ちょっと堅いところもありますが味は良いですね~
アンバーやヴァイツェンにはよく合います。
他はまぁ普通、凄く美味しいでもないですが十分かと思う
本当は名物の牛の煮込みも食べたかったがビールでお腹一杯
結局5杯+αほど飲みましたし、しかし半額だと会計も安いですな~
美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
これは行かねばなるまい!ということで行ってきました。
飲み友達数人で電車とバスを乗り継いで駒ヶ根ファームスにある
南信州ビールの直営レストラン、味わい工房さんへGo!
私もあちこち行って地ビールなど飲んでますが
南信州ビールは美味しい部類になりますね~
特にアンバーエールが好きですね。




とりあえず最初の一杯はスタンダード、ゴールデンエール!
香りが高くスッキリしていて飲みやすい、定番中の定番ですね。
お次はお目当てのアンバーエール、赤茶色で色が綺麗
こちらは焙煎の香りがしっかりしていて濃さもちょうど良い感じ。
そしてデュンケルヴァイツェン、こちらは黒ビールですね
麦芽が小麦なんで黒ビールにしては飲みやすい
小麦ビール特有の甘さとローストの風味が抜群です。
もう一種類限定ビールがあったのですが名前を失念(笑)
信州産の林檎を使ったビール、少し酸味があって林檎の良い香り
ビールというよりカクテルのような感じでサクサク飲めますね~
料理は適当に頼みました!
・信州サーモンのサラダ
・スパイシーポテトフライ
・ソーセージの盛り合わせ
・信州味噌のピザ
・馬肉のカルパッチョ
信州ということでソーセージは鹿のソーセージがありました
ちょっと堅いところもありますが味は良いですね~
アンバーやヴァイツェンにはよく合います。
他はまぁ普通、凄く美味しいでもないですが十分かと思う
本当は名物の牛の煮込みも食べたかったがビールでお腹一杯
結局5杯+αほど飲みましたし、しかし半額だと会計も安いですな~
美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
いいな~、電車とバスで美味しいビール!!!
ウチは電車に乗るまでも車でないと駅に行けないので^_^;
うんと遠くなら、帰るころにはアルコール抜けてる・・・かナ???
家は歩いて行ける距離ですが電車に乗ったのは6年ぶりですよ~(笑)
まぁ遠足気分といったところですね。