2015年07月23日

しろくま

いちおう梅雨が空けた今日この頃、暑い日が続きますね~

半外仕事な私ですが、やはり気をつけるのは熱中症
ぼけ~っとしてると気がついたら倒れてた!なんてことに。

水分や塩分など補給して対策はしますが
やはり熱くなった体を冷やすには冷たい物を食べるのが一番
気分的にも涼しくなった気がするしね(笑)

しろくま


最近のお気に入りがコレ、南国しろくま
練乳入りカキ氷なんですが、元は鹿児島名物なんだって。
昭和の初めに鹿児島市内でカキ氷に練乳を掛けて
フルーツなどを載せた物を「氷白熊」として売り出したのが最初らしい

ちっと高い(税込み298円)ので毎日は食べられませんが
週に1~2度くらいで頻度で食べてます。

興味がある方はぜひ!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




同じカテゴリー(とりまぜ)の記事画像
ごぶさたしてます
あけおめです
いちねんにいちど
じたんえいぎょうちゅう
あめばかりでしたね
じたんえいぎょう
同じカテゴリー(とりまぜ)の記事
 ごぶさたしてます (2023-02-21 08:49)
 あけおめです (2022-01-01 23:00)
 いちねんにいちど (2021-12-30 23:00)
 じたんえいぎょうちゅう (2021-09-01 08:08)
 あめばかりでしたね (2021-08-17 14:41)
 じたんえいぎょう (2021-06-01 10:54)

Posted by はる  at 12:08 │Comments(2)とりまぜ

この記事へのコメント
10年以上前に鹿児島に行ったとき、「しろくま?たんなるかき氷でしょ」といって食べてこなかったのを未だに後悔しておりまする。。
Posted by ぢゃる at 2015年07月25日 20:04
ぢゃるさん

う~ん、それはもったいない
でも知らなかったら自分もやりそう(笑)
Posted by はるはる at 2015年07月27日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE