2015年02月21日

えき(そら)べん

地元のスーパーで駅弁&空弁フェアをやっていたので購入してお昼ご飯
普段こういう物を食べる機会はないのでたまには良いかな~と思う次第。

えき(そら)べん


えき(そら)べん


数ある中から新千歳空港のうに三昧(空弁)を選択
ついでに美味しそうだったので豊橋駅の稲荷寿司も購入しました。

どちらも駅(空)弁としては良くできてますね
たまには駅弁の為に列車旅行も良いかな~とか思う
最近、北陸新幹線も開通したし乗ってみたいかな~なんてね
まぁ、乗ることはたぶん一生?ないと思いますけど・・・

他にも美味しそうな物があったな~
その時は、うなぎ弁当かな。

美味しく頂きました!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)


タグ :駅弁フェア

同じカテゴリー(とりまぜ)の記事画像
ごぶさたしてます
あけおめです
いちねんにいちど
じたんえいぎょうちゅう
あめばかりでしたね
じたんえいぎょう
同じカテゴリー(とりまぜ)の記事
 ごぶさたしてます (2023-02-21 08:49)
 あけおめです (2022-01-01 23:00)
 いちねんにいちど (2021-12-30 23:00)
 じたんえいぎょうちゅう (2021-09-01 08:08)
 あめばかりでしたね (2021-08-17 14:41)
 じたんえいぎょう (2021-06-01 10:54)

Posted by はる  at 13:23 │Comments(2)とりまぜ

この記事へのコメント
お稲荷さんが美味しそう♪

駅弁・空弁といろいろありますが 数年前から「ドラ弁」というのがあるの知ってます?
高速道路のSAで販売 
ツーリングで探してみたら如何でしょう

秋に東北道でひとつ口にしました
美味でしたぁ♪
Posted by ありの実 at 2015年02月22日 23:00
ありの実さん

NEXCO東日本がどら弁、NEXCO中日本が速弁という名で売ってるヤツですよね。
最近は道の駅などでも売っているそうで弁当の旅ってのも面白いそうです(笑)
Posted by はるはる at 2015年02月23日 08:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE