2014年10月12日

まつりこうぼう

今日は屋台のバイト、台風が心配でしたが良い天気でしたね。

まつりこうぼう


伊那スキーリゾートの袂に「まつり工房」という
和太鼓の指導・製造・販売をしている処があり
ここの秋祭りとして毎年「権現まつり」が開催されています。

昨年に続き、呼ばれたので行ってまいりました
天気もよく大勢の方がいらっしゃいましたね~
地域発の文化を守り育てることは大変ですが
これからも頑張って欲しいと思います。

さて祭りの後は屋台の社長と打ち上げ
珍しくBUNAさんへ行ってきました。

まつりこうぼう


場が場だったので写真はこれだけ
最後の〆で秋鮭のお茶漬けを頂きました。

焼いた秋鮭を解して載せ、更にイクラともみ海苔
秋らしいメニューで味の方も当然バッチグー!
ちなみにメニューにはないのであしからず

あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




同じカテゴリー(とりまぜ)の記事画像
ごぶさたしてます
あけおめです
いちねんにいちど
じたんえいぎょうちゅう
あめばかりでしたね
じたんえいぎょう
同じカテゴリー(とりまぜ)の記事
 ごぶさたしてます (2023-02-21 08:49)
 あけおめです (2022-01-01 23:00)
 いちねんにいちど (2021-12-30 23:00)
 じたんえいぎょうちゅう (2021-09-01 08:08)
 あめばかりでしたね (2021-08-17 14:41)
 じたんえいぎょう (2021-06-01 10:54)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(0)とりまぜ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE