2014年10月04日

なめこ

麺屋竹にて出されたツマミ

お客さんが土産で持ってきた「なめこ」を調理してくれました
何が出るのかな~と待っていると、何とかき揚げ!

なめこ


なめこをかき揚げにするとは初めて聞きました
普通は野菜なども入れるらしいのですが
急遽だったのでなめこのみです。

揚げ物にすると風味が増して良いですね
思ってたより美味しくてビックリしました。

人生まだまだ知らないことがいっぱいです!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)



同じカテゴリー(とりまぜ)の記事画像
ごぶさたしてます
あけおめです
いちねんにいちど
じたんえいぎょうちゅう
あめばかりでしたね
じたんえいぎょう
同じカテゴリー(とりまぜ)の記事
 ごぶさたしてます (2023-02-21 08:49)
 あけおめです (2022-01-01 23:00)
 いちねんにいちど (2021-12-30 23:00)
 じたんえいぎょうちゅう (2021-09-01 08:08)
 あめばかりでしたね (2021-08-17 14:41)
 じたんえいぎょう (2021-06-01 10:54)

Posted by はる  at 08:13 │Comments(2)とりまぜ

この記事へのコメント
なめこのかき揚げ!
なめこ豆腐を食べながらなめこのかき揚げの記事を読んで地団駄踏みたい気分である私。

あと30分早く読んでいれば・・・;;
Posted by ぢゃる at 2014年10月12日 23:50
ぢゃるさん

なめこ豆腐! 酒のアテに最高(笑)
キノコの美味しい季節がやってきましたね。
Posted by はるはる at 2014年10月14日 10:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE