2014年08月25日

すらいむ

スライムといえばドラゴンクエスト(DQ)を思い出す
日本を代表するRPGゲームですな。

DQはスクエアエニックスという会社の作品ですが
ゲーム以外にもいろんなキャラクター製品を売ってます
・スクエアストアー
http://store.jp.square-enix.com/

その中にスライム型製氷機(型)があるんですが
それを使って水信玄餅を作った方の写真がありました。

すらいむ


見るからにプルプルな感じ~
色を混ぜれば多種類のスライムが作れそうですね。

とりあえず信玄餅なだけにきな粉をかければ
ゴールデンスライム?になるかも・・・

あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




同じカテゴリー(とりまぜ)の記事画像
ごぶさたしてます
あけおめです
いちねんにいちど
じたんえいぎょうちゅう
あめばかりでしたね
じたんえいぎょう
同じカテゴリー(とりまぜ)の記事
 ごぶさたしてます (2023-02-21 08:49)
 あけおめです (2022-01-01 23:00)
 いちねんにいちど (2021-12-30 23:00)
 じたんえいぎょうちゅう (2021-09-01 08:08)
 あめばかりでしたね (2021-08-17 14:41)
 じたんえいぎょう (2021-06-01 10:54)

Posted by はる  at 11:11 │Comments(4)とりまぜ

この記事へのコメント
水信玄餅って名前、ココ数日前に知ったんだけど・・・どんな食べ物?
山梨の金精軒が有名らしいですね。


>とりあえず信玄餅なだけにきな粉をかければ
ゴールデンスライム?になるかも・・・

爆笑w
Posted by ぢゃる at 2014年08月27日 22:57
ぢゃるさん

水信玄餅は金精軒の直営販売のみ、しかも持ち帰り不可なんで私も食べたことがないです・・・

ゼリーなどを作る時に使うクールアガーという物で作るらしいですよ。
Posted by はるはる at 2014年08月28日 08:02
え? スライムと言えば、小さなポリバケツのような容器に入った、アレじゃないんですか?(笑)
Posted by べる at 2014年08月31日 13:23
ベルさん

世代がバレバレですな(笑)
最後は砂と埃にまみれてグダグダになるんですよね~
Posted by はるはる at 2014年09月01日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE