2013年09月30日

はなきゅう

ツーリングに行った日の夜の御飯
チャーハンが食べたかったので「はなきゅう」へGo!

はなきゅう


はなきゅう


昔はよく行ってましたが移転してから足が遠のいてました
中華のお店で夜遅くまで営業していて呑みでもOKです。

チャーハンは私好みの味付け、シットリ・パラパラで
量も多く十分満足出来ますね。

美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)





同じカテゴリー(食事系)の記事画像
ろばーと
みーとそーす
かふぇぷてぃ
さんぞくやき ききょう
たいめし
あいだっしゅ
同じカテゴリー(食事系)の記事
 ろばーと (2021-12-23 23:00)
 みーとそーす (2021-07-08 08:15)
 かふぇぷてぃ (2021-06-15 08:49)
 さんぞくやき ききょう (2021-03-26 08:22)
 たいめし (2021-03-12 09:09)
 あいだっしゅ (2021-02-24 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(4)食事系

この記事へのコメント
伊那餃子会?伊那の餃子ってなにか特徴あるのかな。気になります(笑)


携帯から見てるから間違ってたらすみませぬ。
Posted by ぢゃる at 2013年10月03日 00:03
ぢゃるさん

さすがに目の付けどころが違いますな(笑)

伊那餃子会は2004年に発足しました
雑穀のアマランサスを具や皮に使い
味噌ダレで食べるのが伊那餃子の定義とされてます。
Posted by はるはる at 2013年10月03日 08:14
ローメンよりそっちの伊那餃子の方が気になるぞ!!これは1度は食さねば…
エイエイオー!


しかしラーメンと餃子ってなんで一緒に売ってるんですかね。ラーメンに餃子って特になくてもいいと思ってるんですが、はるさん的にラーメンに餃子は必要か教えてください★(笑)
Posted by ぢゃる at 2013年10月04日 00:03
ぢゃるさん

元々は中華料理といえば~、みたいな感じでラーメンと餃子は手軽に出せる料理として最適だったのではないかと・・・

個人的にはラーメンより、ご飯のお供ですね、中国人的にはありえない組み合わせらしいですが(笑)
Posted by はるはる at 2013年10月04日 10:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE