2013年09月29日

せせらぎ、りべんじ

前回は中途半端だった、せせらぎ街道ツーリング
バイク仲間を誘ってフルコースで行って来ました。

7:00に出発-権兵衛峠-R19-道の駅・大桑で休憩
R19-3号-R256-R257-コンビニで休憩
下呂-R41-濃飛横断自動車道-86号-R256と走り
10:45頃にせせらぎ街道、郡上八幡側の基点に到着。
権兵衛峠は気温6度(寒)、郡上付近は24度と寒暖差が激しい
こういう時期は風邪を引きやすくなりますね。

せせらぎ、りべんじ


郡上八幡の基点からいよいよ「せせらぎ街道」へGo!
R472(せせらぎ街道)へ入り道の駅・明宝で
岐阜のバイク仲間お勧めの明宝フランクを食す。
岐阜に明宝ハムという会社があり、そこで生産してるらしい
肉々しい荒挽きフランクで中々美味しかったです。

せせらぎ、りべんじ


せせらぎ、りべんじ


そして12:00頃に道の駅・パスカル清見へ行き
バイク乗り限定のライダー丼!を注文。
ライダー丼は道の駅の中にあるレストランで食べられます
メニューにはライダー丼の記載がありませんが
おねぃさんにライダー丼下さい!と言えば食べられます(笑)
ライダー丼は日によって違うようで
今回は味噌ヒレカツ丼でした。

せせらぎ、りべんじ


13:30頃に出発-73号-R158-高山-R361と走り
14:30頃に道の駅・ひだ朝日村で休憩。
ここで名物の飛騨牛ステーキ串を食す
市内だと500円の物がここで買うと350円です。

せせらぎ、りべんじ


休憩後は開田高原へ向いR361を走る
15:30頃に開田高原アイスクリーム工房でデザート!
連休明けのせいか人は少なめでしたよ。

せせらぎ、りべんじ


R361-R19-権兵衛峠と走って17:00頃に到着
全走行距離358.7km




同じカテゴリー(バイクや車で)の記事画像
ふじさんいっしゅう②
ふじさんいっしゅう①
ねこまちえきしゃ
れんきゅうつーりんぐ2022
2022初乗り!
おもいだしたように
同じカテゴリー(バイクや車で)の記事
 ふじさんいっしゅう② (2022-06-10 10:52)
 ふじさんいっしゅう① (2022-06-08 08:00)
 ねこまちえきしゃ (2022-05-14 16:39)
 れんきゅうつーりんぐ2022 (2022-05-12 08:42)
 2022初乗り! (2022-03-21 23:00)
 おもいだしたように (2021-12-12 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(0)バイクや車で

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE