2013年02月21日

ふくまんろう

久しぶりに新規開拓、アクセス道路沿いにある福満楼へGo!

ふくまんろう


場所は伊那ICアクセス道路沿い、以前は喜多方ラーメンのところ
店の感じは、ここ数年あちこちに出来た台湾料理屋と同じ
駒ヶ根にある喜太郎と同じ系列のようです。

ふくまんろう


ふくまんろう


ランチは日替わり定食が2種類とラーメンセットの構成
今回は海老チャーハンと醤油ラーメンの組み合わせ。

基本的にこの手の店の味付けは万人受けすると思います
ここは割りとあっさりめ味付けなので好きですね。
調理人はあちらの国の方ですが、たまに修行中の方がいて
食べた時に「ん?」と思う時があるのはご愛嬌で(笑)

個人的な話ですが、この手の店は酒類がとても安いです
生ビールが380円とか紹興酒ボトルで2,000円とかね・・・
ツマミはもちろん中華系ですから選り取りですし
居酒屋代わりに安く飲むには良いお店なんですよね。

美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)



同じカテゴリー(食事系)の記事画像
ろばーと
みーとそーす
かふぇぷてぃ
さんぞくやき ききょう
たいめし
あいだっしゅ
同じカテゴリー(食事系)の記事
 ろばーと (2021-12-23 23:00)
 みーとそーす (2021-07-08 08:15)
 かふぇぷてぃ (2021-06-15 08:49)
 さんぞくやき ききょう (2021-03-26 08:22)
 たいめし (2021-03-12 09:09)
 あいだっしゅ (2021-02-24 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(4)食事系

この記事へのコメント
会社のすぐ近くなんで、伊那に戻ると必ずってくらい昼メシはそこですよ。大阪にもほしいっす・・・・・
Posted by みすたー at 2013年02月24日 19:12
松本市内に2店舗はここの系列がありますね。隣の塩尻や他の地域でも見かけた気が。
ランチは割とボリューム系で手頃な値段の印象です。
Posted by ぢゃる at 2013年02月24日 19:27
みすたー

そういえばそうだったな(笑)
あっちは王将以外ないのか?
Posted by はるはる at 2013年02月25日 08:14
ぢゃるさん

最近はあちこちへ進出してますね
どこまで繋がりがあるか知りませんが
安くてボリュームがあるのは同じようです。
Posted by はるはる at 2013年02月25日 08:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE