2012年12月24日
いち
友人達を山梨まで送るついでにフィットでドライブ!
自宅-杖突峠-R20-17号-清里で山梨へ
お昼ご飯を何処で食べるか悩んだ末に思い出したカフェへGo!
場所は山梨県高根町、R141から少し脇に入ったところ。

「ICHI」というカフェ、元は蕎麦屋をやっていたらしいが
主旨変えして蕎麦も食べられるカフェにしたそうな。
店舗は明治時代の古民家(病院らしい)を改装してあり
天井は低いですが中はかなり広いですね。
のんびりしたお店なので忙しい方、時間がない方はお断り!と
中々潔い営業方針なのが面白い
メニューは蕎麦、カレー、ハンバーグの3種類とデザート
季節の野菜を沢山使った料理が特徴です。



メニューからハンバーグを注文
揚げ野菜、自家製パン、ハンバーグのセットです。
野菜は素揚げしたものに甘酢味噌が掛かっていて
野菜自体の旨みをよく生かしてると思います。
個人的にはこれとスープ&パンがあれば十分かな?と
思うくらいの量なので満足感もありますね。
ハンバーグは小さめですが荒挽き肉に玉ねぎが主体
つなぎを殆ど使わないようで柔らか目な感じでした。
野菜を煮詰めて作ったソースはとても美味しく
パンを残してひたすら掬って食べてました(笑)
次回は野菜たっぷりのカレーを食べてみたいですね。
お昼の後は信玄餅で有名な金精堂の韮崎店で
季節限定という生餅を使った信玄餅を購入
その後は甲府駅まで友人を送っていき、帰りは高速道路で
伊那まで走って帰宅しました。
お疲れちゃん!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
自宅-杖突峠-R20-17号-清里で山梨へ
お昼ご飯を何処で食べるか悩んだ末に思い出したカフェへGo!
場所は山梨県高根町、R141から少し脇に入ったところ。

「ICHI」というカフェ、元は蕎麦屋をやっていたらしいが
主旨変えして蕎麦も食べられるカフェにしたそうな。
店舗は明治時代の古民家(病院らしい)を改装してあり
天井は低いですが中はかなり広いですね。
のんびりしたお店なので忙しい方、時間がない方はお断り!と
中々潔い営業方針なのが面白い
メニューは蕎麦、カレー、ハンバーグの3種類とデザート
季節の野菜を沢山使った料理が特徴です。



メニューからハンバーグを注文
揚げ野菜、自家製パン、ハンバーグのセットです。
野菜は素揚げしたものに甘酢味噌が掛かっていて
野菜自体の旨みをよく生かしてると思います。
個人的にはこれとスープ&パンがあれば十分かな?と
思うくらいの量なので満足感もありますね。
ハンバーグは小さめですが荒挽き肉に玉ねぎが主体
つなぎを殆ど使わないようで柔らか目な感じでした。
野菜を煮詰めて作ったソースはとても美味しく
パンを残してひたすら掬って食べてました(笑)
次回は野菜たっぷりのカレーを食べてみたいですね。
お昼の後は信玄餅で有名な金精堂の韮崎店で
季節限定という生餅を使った信玄餅を購入
その後は甲府駅まで友人を送っていき、帰りは高速道路で
伊那まで走って帰宅しました。
お疲れちゃん!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
今年の冬の寒さはバイクにはちょっとキツいのでは?風邪などひかないようにしてくださいね(^_-)
私はお蕎麦とカレーとハンバーグの三つ巴セットが食べたい(≧∇≦)
ショッピングモールのファミレスお子様メニューみたいかな???
でも、行ったことないですが名前は以前から
聞いたことのあるお店なので、きっとどれも
美味しいんでしょうねーーー。
パンも美味しそう!
流石にセットはないですな、単品だとちょっと高くなりますが可能ですよ。
まぁ、私もセットあったら注文していたかも知れませんけど(笑)
花浅黄さん
そのパターンだと変型トルコライスになりそうですね(笑)
勝手な判断ですが花浅黄さんには当たりの店だと思いますよ、ぜひ行ってみて下さいませ~