2012年10月23日

ちがいはわからん

車検業務の為に松本へ、お昼ご飯は久しぶりにカレーです。


長野県内にグループで何店舗か出しているお店
社長はネパール人だそうです。
店にもアジア・インド・ネパール料理になってますが
私の乏しい知識ではインド料理とネパール料理の
違いが分かりません、あとスリランカもね(笑)

ちがいはわからん


ちがいはわからん


ミテリガウンさんは塩尻R19沿い、高出交差点の近く
お昼はランチバイキングになっていて
カレー4種、サラダ他が4種、ナン、ご飯も食べ放題です。

あくまで私の基準ですがインドカレーよりも
香辛料がややマイルドな感じです
日本人の口に合うようにしているだけかも知れませんけど。

平日は880円(休日980円)なのでお得感はありますね
最近はチーズナンも食べ放題に加わったので
お好きな方は行かれては如何でしょうか?
ちゃんとタンドリー(釜)で焼いてますよ。

美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)



同じカテゴリー(食事系)の記事画像
ろばーと
みーとそーす
かふぇぷてぃ
さんぞくやき ききょう
たいめし
あいだっしゅ
同じカテゴリー(食事系)の記事
 ろばーと (2021-12-23 23:00)
 みーとそーす (2021-07-08 08:15)
 かふぇぷてぃ (2021-06-15 08:49)
 さんぞくやき ききょう (2021-03-26 08:22)
 たいめし (2021-03-12 09:09)
 あいだっしゅ (2021-02-24 23:00)

Posted by はる  at 16:43 │Comments(4)食事系

この記事へのコメント
自分、この店がなかなかすきなんですよ。
スリランカ人の奥さんと日本人のご主人のカレーで食べやすいです。

http://www.zukulabo.net/i/shop/shop.shtml?s=1551
Posted by ちゃる at 2012年10月23日 22:51
ちゃるさん

私もここのカレーは好きなタイプですよ。
ナンも美味しいしコスパは抜群ですね。
Posted by はるはる at 2012年10月24日 09:09
私もここへはたま~に行きますよ^_^
塩尻へ友人と映画を観に行って
観終わってのランチです
おじいちゃんと孫たちもいて家族的な雰囲気だわね
チーズナンも加わったのは知らなかったわ
美味しいですが、会計大丈夫なのかなぁ・・
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2012年10月25日 00:02
うたかた夫人さん

うたかた夫人さんもたまに行かれるんですね。
たぶんチーズナンも食べ放題のうちです(笑)
Posted by はるはる at 2012年10月25日 12:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE