2012年09月16日

かいだし

前に富山に行って鱒の押し寿司を購入した
今まで食べた押し寿司とは比較にならないほど美味しかった。
その話を聞いて数名が「自分たちも食べたいな~」
それじゃ涼しくなったら買ってきて宴会でもやるか!
そういう訳で涼しくなったので買いに行ってきました(笑)

今回は買出しオンリー、しかもタイムリミットが決まっている
6:00に自宅-権兵衛峠-R361-飛騨&高山市-R41と行って
10:00に富山駅に到着した。

かいだし


駅ビルの中にある特選街で押し寿司を購入しようとした
と・こ・ろが何と駅ビルがありません!

数十秒ほど頭の中が???
確か駅ビルがあったはずだが何で?と考えるも
分からないので近くにいたおまわりさんに聞いてみた。
どうも新幹線を開通するために駅を新築してるとのこと
それは良いのだが中の商店は何処に行っちゃったの?
今回の目的の物は駅中でしか売ってないんですけど?と
疑問をぶつけてみたら仮店舗で営業してるとのこと。

駅から見て左側に平屋建ての仮店舗があったので
突撃して無事に購入できました。
今回は寿々屋さんの白海老の押し寿司と鰤の押し寿司
高田屋の鱒の押す寿司を購入しました。

かいだし


さて時間は11:30、せっかく富山に来たのでお昼ご飯
以前から行きたいと思っていた食堂へGo!
R41沿いにある島田食堂さんへ、
こちらは地元ではデカ盛りの店として有名です。

一番の売りはオムライス!なんだが
今一気分が乗らなかったのでやはり人気メニューの
唐揚げ定食を注文しました。

かいだし


出てきてあらビックリ! 食べきれるかなぁ・・・
結局、唐揚げ一個とご飯を少し残してしまいました

ゴメンなさい・・・

唐揚げ自体は肉汁タップリで美味しいが
白飯が柔らか目で味が今一
普通でも大盛りくらいあるので半分で良いかな・・・

でもデカ盛りの店の名に恥じないボリュームで
ひっきりなしにお客さんが入っていましたね。

さてお腹一杯なところで12:30に自宅へ向けて帰る
来た道を行くが飛騨高山で猛烈な眠気
仕方なく道の駅で軽く寝た。

起きたら時計は14:30過ぎ、ヤバイ時間に間に合うか?と
あせりつつ、ちょっと飛ば気味でR361を走る。
少し急いだので何とか間に合いそうだったので
開田高原で休憩を兼ねて季節限定の栗ソフトを食す。

かいだし


この時点でタイムリミットまで1時間30分(笑)
やっぱり少し飛ばし気味で走って17:30頃に自宅へ到着
シャワーを浴びてから宴会場へ向かい
楽しく飲んで食べて一日が終わりました。

かいだし


全走行距離、406.5km
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




同じカテゴリー(バイクや車で)の記事画像
ふじさんいっしゅう②
ふじさんいっしゅう①
ねこまちえきしゃ
れんきゅうつーりんぐ2022
2022初乗り!
おもいだしたように
同じカテゴリー(バイクや車で)の記事
 ふじさんいっしゅう② (2022-06-10 10:52)
 ふじさんいっしゅう① (2022-06-08 08:00)
 ねこまちえきしゃ (2022-05-14 16:39)
 れんきゅうつーりんぐ2022 (2022-05-12 08:42)
 2022初乗り! (2022-03-21 23:00)
 おもいだしたように (2021-12-12 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(2)バイクや車で

この記事へのコメント
こんばんは、はるさん。

鱒寿司美味しいですよねー。
この前富山の辺りを高速で通ることがあって、
私もその時にSAで買いました。
実はそれが初めての鱒寿司だったんですけど、
ペロっと食べてアッサリ無くなっちゃいました。
これから北陸へ行った時の定番土産になりそうです。
Posted by いぬおいぬお at 2012年09月19日 18:33
いぬおさん

私は今まで鱒寿司は否定的(趣味ではない)だったんですよね。
でも本当に美味しい物を食べてから一気にきました(笑)

SAだとあまり種類は選べないですけど会社によって全然味が違うので好みの物を見つけてください。
Posted by はるはる at 2012年09月20日 09:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE