2012年08月26日

もとらっどでいず、かえりみち

5:00起床、テント泊だと朝早いのは何故だろうか?

もとらっどでいず、かえりみち


今日は基本的にバラバラの行動、温泉に行く方、
競技に参加する方、ブラブラする私など
10:30頃まで会場内をウロウロしてから帰ることに
せっかく来たのでちょっと寄り道をした。

大町から黒部ダムの方向へ走り葛篭折れの道路を楽しむ
上まで行くと混んでいるので途中でUターンをして来た道へ
安曇野市へ入ってお昼ご飯を食べることにする。

もとらっどでいず、かえりみち


安曇野ではここ数年、信州サーモンを使った丼を出しています。
信州サーモンとは長野県の水産試験場で「虹鱒」と
「ブラウントラウト」を人工授精で掛け合わせた魚で
信州でしか生産していません。

安曇野市内の各店舗で提供していますが
今回は「お食事処・美里」さんで頂きました。
こちらは市内で30年以上営業しているお店です。

朝御飯を食べてなかったので信州サーモン丼(やや少なめ)と
何故かナポリタンを注文、隣の方のが凄い美味しそうだったのね。

もとらっどでいず、かえりみち


しっかり食べてから帰る方向へ
途中で眠気が襲ってきたので松本ICから高速へ乗って
SAで仮眠してから14:30頃に自宅へ到着。

全走行距離258km、参加された皆様、お疲れさまでした!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




同じカテゴリー(バイクや車で)の記事画像
ふじさんいっしゅう②
ふじさんいっしゅう①
ねこまちえきしゃ
れんきゅうつーりんぐ2022
2022初乗り!
おもいだしたように
同じカテゴリー(バイクや車で)の記事
 ふじさんいっしゅう② (2022-06-10 10:52)
 ふじさんいっしゅう① (2022-06-08 08:00)
 ねこまちえきしゃ (2022-05-14 16:39)
 れんきゅうつーりんぐ2022 (2022-05-12 08:42)
 2022初乗り! (2022-03-21 23:00)
 おもいだしたように (2021-12-12 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(2)バイクや車で

この記事へのコメント
どっかで見た建物だと思ったら47w

ツーリング楽しそうですね。

ダーツ以外の趣味を見つけないとなぁ。。
Posted by そん at 2012年08月29日 17:32
アナタには見慣れた建物だない(笑)

ダーツ以外の趣味か~
金が掛からない趣味って意外とないのよね・・・
Posted by はるはる at 2012年08月30日 08:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE